

一食500キロカロリーまで! | ![]() | 間食は200キロカロリーまで! | ![]() |
お菓子はなるべく控える! | ![]() | チューイングはしない!! | ![]() |
朝食はパンか野菜かシリアルか果物かタンパク質にする! | ![]() | 昼食は炭水化物、野菜、果物、タンパク質のものを食べる! | ![]() |
夕食は白米100グラムと野菜とたんぱく質のものを必ず食べる! | ![]() | 炭水化物は適量に摂取する! | ![]() |
腹八分目! | ![]() | レッグマジック100回やる! | ![]() |
腹筋30回やる! | ![]() | ペットボトル運動120回! | ![]() |
土日は犬の散歩する(30分以上) | ![]() |
実は隠していたことがあります…
21:38実は、今年の9月から生理が来ていなく、なんとか自分なりに食事の量を増やしているつもりが、周りの目や、自分自身、「痩せなきゃいけない」という思いが強すぎてさらに食事の量が減っていきました。
摂取カロリーも最近低くて、生理も早く来てほしいのに逆にどんどん悪化させている。。。
でも痩せたい思いが強すぎて……今日の昼食、ご飯捨ててしまいました。
前にもたまにあったんです。これがダイエットなのか…〓今うちがしてることは自分の身体をいじめてるだけじゃん。。。こんなのダイエットじゃないと思いました。けど痩せたい。周りの目も気になるし、自分自身が今の体型に納得してない。家族や従兄弟やおばさんに「痩せたねその体型キープしなくちゃね」と言われるけど、お世辞にしか聞こえなくて、辛い。性格もだんだん鬱に近い感じになってきて家族に当たったり…。ひねくれた性格にもなってきた。あまり食べてないから運動も辛くなってきて通学途中もフラフラして大変でした。
今日は一日中布団の中で過ごしていました。もう立つだけで頭がフラフラ、身体は重くて最悪な状態でした。もう泣きたくなってたくさん泣いてしまった。しかも小学生の妹に心配かけてしまって母に二回も電話したそうです。いけない馬鹿な姉だな…
心配して母が帰ってきて、話をした。また泣けてきて、しばらく黙ってたけど、この生活から抜けだしたい。前の明るい自分を取り戻したくて、生理も治したいから…思い切って話した。そしたらわかってくれて安心しました…。ちょっとだけ心が楽になった。身体も。で、夕食はしっかり食べた。ふらつきはなくなったからよかった
母と話し合ってわかった事は、朝、昼、晩、バランスよく食べて、生理を治すこと。性格も。
ストレスをためない事。
腹八分目にすること。
過食しないこと。
拒食もしないこと。
毎日食べること。
明日から、バランス良く食べます。レッグマジックはします。ただ無理のないように…。
間食はしたいときにします。
今うちがしなきゃいけないこと
無生理を治すこと。
明日から気持ちを入れ換えて、早く生理が来るように身体を治します
食事が減ってきたなと思ったら教えて下さい…
これからもみなさんよろしくお願いしますm(._.)m

2012年11月11日 21:57 | ||
気持ちよ〜くわかります |
愁ちゃん話してくれてありがとうm(_ _)m あのね私、昔は体の事なんか全く考えてないでDietしてたの! 単品Dietや食べないDiet置き換えDiet、炭水化物抜きDietなどなど 痩せる事は痩せるけど ![]() やっぱり痩せなきゃ ![]() ![]() 私も鬱に近い感じになってきて家族に当たった事あるよ ![]() ![]() めっちゃ家族に心配かけた ![]() Dietをしてて必ず守る事はしっかり三食とる事 朝は1番のエネルギーの源だから食べてね! 炭水化物は抜く人多いけど ![]() ストレスが1番の過食の原因だから間食もしていいと思う ![]() その方がDiet続くよ ![]() 毎日日記監視するからw | |д・) ソォーッ… 頑張ってねo(^-^)o 応援してる(^◇^)┛ Fight!! |
それとご飯和食だし 美味しそぉだよ(o^∀^o) 親子丼食べたい (≧∇≦)〓 お味噌汁もオマメも大好き ![]() 肉巻きも(*^o^*) てかそれぜ〜んぶ 食べたい( ´艸`) |
2012年11月12日 01:01 | ||
はじめまして! 何だか10年前の自分と似てるところがあり思わずコメントさせて頂きました。 愁さんが自分自身「こんなダイエットじゃだめだ」って気づけたこと、本当に良かったと思います。 10年前の私は生理がとまっても「(生理)めんどーだし良かった」なんて思っただけで、それからも過度な食事制限と運動を続けていました。 痩せに執着し、体重計(数字)に依存し、本当におかしくなって…; 最終的には「拒食症」になっていました。 今思えば誰かに相談出来れば良かったな、なんて思います。 お母様に胸の内を話せて良かったですね! ストレスが溜まったときはここに吐き出すのも良いと思いますよ^^ 心も体も健康じゃないと「ダイエット成功した」とは言えないですから!! 少しずつ無理のないよう頑張ってくださいね! はじめましてで自分のことをたらたら書いてしまい申し訳ありませんでした>< |
2012年11月12日 05:38 | ||
愁サン(*^ー^)おはよう☆ まず今回の愁サンの偉いとこ(・∀・) 自分で間違ったダイエットを気づけたトコ♪ ママチンに自分の今の気持ち素直に伝えられたトコ♪ 素直にママチンとの決め事受け入れたトコ♪ しっかり自分分析ちしてるトコ♪ …まだまだイッパイ有るけど(・∀・) いっぱい泣いて疲れちゃったね。 けど☆これからは健康的に頑張れるよ(*^ー^) 几帳面で…真面目なタイプだと 摂取障害になりやすい。て言うけど… 気持ちは楽にね(*^ー^) ストレスはため込まず!!!友達に言えないストレスなら ココで吐き出そう(*゚▽゚)ノネッ☆ 愁サンのママチンとアタイ多分年齢も近いと思うから こんなアタイでも親目線に(*´▽`*)ワラ |
相談できたことはとてもいいことだと思います(^ω^) ![]() ゆっくり無理せずいきましょう! |
今日気付いてこの日記読みました… 最近摂取カロリーが少なくなっていて心配してました ![]() 私は7月から4ヶ月間生理が来てません、3ヶ月以上止まってると無月経と呼ばれるるそうです ![]() 夏の頃は私も1日中ソファで横になってしか過ごせなかったし、階段すら登れない状態でした。 それで摂食障害、拒食症と言われて入院しましたよ…病院は本当に辛いです、帰りたくて帰りたくて無理にご飯を押し込むように食べてましたし ![]() 家で“美味しく”食事が食べられるのが一番幸せな事なので少しでも食べられるようになれればいいですね ![]() 退院しておやつも食べてるし、太るんじゃないかと心配してたんですけど増えるどころか減ってます笑) だから少しくらい食べ過ぎたってすぐには増えないので全く心配ないですよ!! 拒食症になったことで胃下垂になったり器官に疾患ができて息苦しくなったり、甲状腺機能が低下して体温も下がって悪いことばかりです… なので家族の力も借りて、大変な事になる前に 普通の食事がとれるようになれればいいですね ![]() |



27歳 女性 身長:151.5cm
体重47.2キロ
体脂肪率24.5%
ウエスト62センチ
太もも51.3センチ
ふくらはぎ33センチ
腕26.8センチ
開始時 | 50.0kg | 25.7% |
![]() | -3.5kg | -2.7% |
現在 | 46.5kg | 23.0% |
![]() | あと1.5kg | あと2% |
目標 | 45.0kg | 21.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 今までありがとうございました!(RI(o´∀`o)KU)
- 今までありがとうございました!(赤色王子)
- 今までありがとうございました!(みみ )
- うま(о´∀`о)(赤色王子)
- うま(о´∀`о)(みみ )
書き込んだスレッドはありません。
