ダイエット日記 > ぼすさんのマイページ > 変形膝関節症


2012年6月11日(月)
体重79.1kg 体脂肪率41.3%毎食後プーアールカプセル5粒飲む | ![]() | 毎朝体重を測る | ![]() |
10000歩/日 歩く | ![]() | 階段使う | ![]() |
2リットルの水/日を飲む | ![]() | 22時以降の飲食禁止 | ![]() |
むくみがひどくて、最近は膝も足の土踏まずも痛くて、整体行っても治らないから、整形外科に行って膝のレントゲンとったら、見事に骨の隙間はすり減ってて、膝の内側の骨がちょっとささくれ立っていた…変形が始まっているらしい・・・。
土踏まずは足低筋膜炎だそうな…膝をかばって変な歩き方してるから、土踏まずが炎症…筋肉痛みたいな感じらしい。
やっぱ、身体重いからなぁ…こんなんでフラもやって膝に負担かけちゃったかね〜。
まぁ、整形外科と整体と飲み薬(炎症抑える)、そして何より足の筋肉を鍛える…もちろん体重減らす…ってなことを頑張らねばなりませぬ!
頑張れ〜自分!!

コメント
![]() ![]() | タルト 2012年6月11日 20:22 | |
こんばんわ(^○^) う〜〜ん、Hulaをやっていて1番そういうのが、辛いですよね〜 私は、数年前に、先に股関節に痛みがきて、ほっといたら膝にまで痛みがでました。(歩行困難になったの) それで、整形外科でレントゲンとったら、股関節のささくれと炎症みたいで、私は股関節に神経系の注射を1週間ごとに 5回位注射と、飲み薬で復帰しました(*_*) やっぱり足の筋肉をが大事みたいです! 膝の周りの筋肉を一生懸命鍛えたりして、ゆっくりだけど 治りましたw あとは、体重だねwとも言われました(~_~;) まずは、炎症が早く治りますように。。☆ お大事にしてください!w |
体のどこかが痛いって大変だよね〜 ましてや脚とかは‥歩かない訳にもいかないし。 早く治るといいね‥無理しないで お大事にしてください (*^^*) |
2012年6月12日 16:22 | ||
タルトタタンさん 優しいコメントありがとうございます!!(泣) ご自身も辛い痛みを経験されているので、この状況をわかって頂けるのは、とても心強いです!! 膝は若干水も溜まっているようで(抜くほどではないですが)、地道な治療が必要そうです。 でも、めげずに頑張ります! ありがとうございました☆ |
2012年6月12日 16:24 | ||
ねこパーンチ!さん ありがとうございます☆ そうなんですよね…脚って大事…今更ながら再認識!! ムリせず頑張ります〜!! |

コメントする
