ダイエット日記 > ビビアンさんのマイページ > 記録のみ


2011年6月25日(土)
体重57.2kg 体脂肪率24.6%毎朝体重を測る | ![]() | 夜8時以降は口にしない | ![]() |
夕食は300キロカロリー以内 | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ||
![]() |
今日は水分とりすぎた〜(T_T)
むくんでいて、足が子持ちししゃも状態・。
マッサージして寝ます。

コメント
2011年6月26日 00:35 | ||
ビビアンちゃん、 いつもコメントありがとう。 なのに、訪問できずにゴメンよ。 私も最近むくみがひどいな。 血圧が結構低くなっているのも関係ありそうなんだ。 だから、本当はサポートタイツみたいなのをはいたほうがいいのかもしれないけれど、 この暑いのに・・・。 ということで、むくんだままです(笑 |
2011年6月26日 11:47 | ||
ビビアンさ〜〜〜ん(●^o^●)♪ ゴーヤの苗を植えて、さっきママちゃん帰ったよん。 サラダにゴーヤ(゜゜)?? 水って、真水にさらすだけで苦みが取れちゃうの?? 苦くないならサラダにして食べたい♪♪ カラダにすごく良い食材だものね。 むくみ。。わかる〜〜(>_<)。。 むくみ対策にいつも超強力サポートソックス履いてるよ。 これ履くとむくみにくいみたい。 その代わり、脱ぐ時が大変!!とくに今の季節は(^。^)w 履き続けていると足が引きしまっていくような気も。。 |
2011年6月26日 12:07 | ||
あみちゃん 大丈夫よ〜。気にしないでね(#^.^#) あみちゃんこそ、むくみ・・お互いやだね(T▽T) ここのところ、代謝が悪い気もするし腎臓がうまく働いてないのかな・・。 少し、体を動かさないとね・。 |
2011年6月26日 12:35 | ||
えがちゃん そうそう。ゴーヤのサラダ。 私が苦手だったゴーヤが食べられるようになった1品です。簡単にレシピ紹介するね! 簡単ゴーヤサラダ 材料)ゴーヤ 1本位 鶏ささみ (酒をふってレンジでチンしてちぎっておく) タマネギ(半分を薄切りして、水にさらしておく) 長ネギ(白髪ネギにする) アスパラガス(さっと湯通しして食べやすい大きさに きっておく) レタス((適当にちぎっておく) 作り方) @ゴーヤの下ごしらえポイント →ゴーヤは、縦に半分に切り種をこそぎ落とす。 2〜3ミリ幅位に切り塩でもんでおく。 沸騰したお湯で30秒弱湯通しする。 (この時、茹ですぎると歯ごたえがなくなり美味しくなくなるので注意。あくまで、かる〜く湯で通すかんじで。これをすることで苦味が若干薄まるよ) A材料をすべて混ぜ合わせる B好きなドレッシングであえる。 ☆このレシピを教えてくれた友達はゴマドレッシングを勧めてくれたけど、ノンオイルのさっぱり系ドレッシングでも美味しかったよ。シンプルに、オリーブオイル+塩とか好みで試してみてね。 このサラダを食べてから、不思議とゴーヤの苦味が気にならなくなってかえって好きになったの。以来、自ら買って食べるほどよ(*´∀`*) |

コメントする
