

収支マイナス | ![]() | 食べてる間は、箸を持たない | ![]() |
時間になったから食べることはしない | ![]() | タンパク質60g/日 | ![]() |
30回以上噛む | ![]() | 肘が体幹より後ろにいくように歩く・ポスチュアウォーキング実践 | ![]() |
毎日15分片付け | ![]() | 仕事のある日は2000kcal 休日は1800kcal以内 | ![]() |
30回噛む | ![]() | スクワット30-30-30(3日実施後1日休む) | ![]() |
プランクチャレンジ2分以上・フラフープ100回以上 | ![]() | お菓子は1日1回まで | ![]() |
ダイエットのTPO
20:17夕方、出張から帰って来た同僚と、ご飯を食べに行った
食事をしながら、愚痴を聞いた
出張先は東北で、仕事が終わった後で美味しいものを食べるのを楽しみにしていたが、一人が「太るから〜は食べない」「〜はイヤ」と評判のお店をことごとく却下したらしい
なんとか料理店に入ったが、その人はほとんど食べなかったと言っていた
やーな感じ
こんな時くらい食べれば良いのに・・・と怒っていた(-_-メ)
これを聞いて、ずっと前に読んだ雑誌で(東洋経済だったか?)、ダイエット特集の中の言葉が印象に残っている
↓
家族や友人と同じものを食べて得られる充実感や楽しさも長い目でみたら健康に資するはずだ
↑
これ、もっともだと思う
でも、ダイエットの波に乗っている時に、食べ過ぎて今までの努力を無駄にしたくないという思いは理解できる
長い目でみたら、飲み会で食べたカロリーなんて大したことないのに・・・・とも思うけど、一度の食べ過ぎがきっかけで、過食モードに入り、ダイエットが停滞なんてこともある
だから、「食べない」スイッチが入った人・食べないダイエットの波に乗りまくっている人には、こういうことを言っても頭に入っていかないだろうな
そんなことを同僚に言ってあげた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同僚と食べた晩ごはんは鯛茶漬けにして、カロリーを抑えた
帰宅後、同僚から貰った東北土産の餃子煎餅を食べた
頑張ったつもりだけど、収支マイナス幅はイマイチだなぁ

2017年3月6日 21:09 | ||
うーん両者の言い分わかりますね〜(>_<)難しいですね〜。でもそこまでストイックなダイエットもずっとその人はやっているかは微妙だしね。そういう人は極力ご飯に行かなければいいんですよね。 |
2017年3月6日 21:12 | ||
確かに…(//∇//) |
2017年3月6日 21:32 | ||
ゆきぱんださん 夏までに〇s減らす!とか、どうしても期日までに痩せたいという切実な思いがあれば、仕方がないかなぁなんて思うけど、それでも店に一緒に入ったら、カロリーの低いものを選んで食べるとか、皆に気を使わせない食べ方があるだろうにと思いました |
2017年3月6日 21:34 | ||
momotaroさん ワタシはデブ脳もちだから、ここぞとばかり食べると思いますね 普段の飲み会では人の分まで食べてるからなぁ |
2017年3月6日 22:05 | ||
大変なお仕事を頑張って 楽しみにしていた東北の美味しいもの巡りが 潰れてしまった悲しみはいかばかりでしょうか ヤダヤダ 自分で食べないのは勝手だけど 人様の楽しみまで奪ってはなりませぬ!! と思うのですー |
2017年3月6日 22:18 | ||
はやさん ですよねぇ(^O^)/ 太りたくない気持ちは分かるけど、東北の美味しいものを食べられる良い機会なのだから、皆と同じものを食べれば良いのにと思いました ホント!人の楽しみを奪ってはいけないな |
2017年3月7日 11:28 | ||
喫煙者と一緒の飲み会でも似たようことがあったなぁ。そのときは吸いたいなら参加するな、参加するなら吸うなということで対応しました。今回も食べないなら来るな、でよかったように思うんですよねぇ。 無理に少数派に合わせても楽しくないですから。冷たい対応のようで実はみんなハッピーな対応ではないかと。価値観の多様化した現代にあっては、昔のように皆に合わせることに意味はないと思うのです。 |
2017年3月7日 21:30 | ||
ケンタマさん 価値観の多様化した現代にあっては、皆に合わせる意味はない・・・に共感します(^O^)/ 同僚も「ホテルで寝とけば良かったのに」と言っていました |



女性 身長:151.0cm
2017/08/17、44.5kgと体重の目標は達成しました
2018/01/07、44.1sと最低値更新、体脂肪率21%で体脂肪率の目標も達成しました
せっかく減らした体重を元に戻してなるものかと、食いしん坊な性格と毎日戦っています
今は44.5s〜46sの間でコントロールする事が目標ですが、減量よりも維持の方が大変ということを実感しています
【ダイエット指針】
1.美味しいものを食べながら、緩やかにコントロールする
2.ひもじいダイエットはしない
3.糖質制限はしない
4.食事は三大栄養素とビタミン、ミネラルのバランスを重視する
5.美味しいものを食べて太った時は、潔く諦める
6.マズイものを食べて太るようなことはしない
どうぞよろしくお願いいたします(-ω-)/
開始時 | 54.5kg | 31.5% |
![]() | -10.4kg | -10.5% |
現在 | 44.1kg | 21.0% |
![]() | 目標達成!! | 目標達成!! |
目標 | 45.0kg | 21.5% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- チジミ 厚焼き卵サンドo(^-^)o(チノカ)
- 予測を誤った(・A・)イクナイ!!(momotaro)
- ハードコア弁当が好き((o(^∇^)o))(なかちゃん)
- ハードコア弁当が好き((o(^∇^)o))(うさまる)
- 良いことあるぞぉ〜お (・∀・)(なかちゃん)
書き込んだスレッドはありません。
