ダイエット日記 > なこさんのマイページ > 散歩10km


2016年9月25日(日)
お通じ | ![]() | タンパク質 | ![]() |
漢方 | ![]() | 運動 | ![]() |
歩く(片道0.7km,駅0.3,0.5,0.15m) | ![]() | スクワット | ![]() |
買ってきてごはん | ![]() | 外でごはん | ![]() |
家でごはん | ![]() | 16時間絶食、ジム前は軽食 | ![]() |
ジム | ![]() | イングレス | ![]() |
散歩 | ![]() |
散歩10km
00:00食べたもの
朝、なし
昼、梅干しおにぎり
夜、肉バル→ラーメンw
街歩き
10km
まとめ
涼しくなってきてお散歩日和。
知恩院、八坂神社、円山公園、高台寺あたり一帯を
散歩してきました。
夕飯のお肉バルとラーメンは
八坂神社の前の祇園花月の横とお迎えのお店です。

コメント
2016年9月26日 18:53 | ||
なこさん、こんばんは! 10kmのお散歩、お疲れ様です。昔、八坂の向かいにマハラジャがあった頃、京都で学生をしていましたが、今の祇園花月の前がそうなのかな? 時の移り変わりで京都もどんどん変わってますね。でも変わらないものもあってびっくりしています。(*^_^*) |
2016年9月26日 22:19 | ||
ああ、そのあたりは5年位前に旅行で行きました〜w 茶寮都路里の抹茶パフェ、祇園小石で食べた黒蜜パフェおいしかった…。 京都和スイーツ食べ歩きの旅だったから、気合入れて食べまくりましたよ!でも、本当に歩きに歩いた記憶があります(苦笑) また食べ歩きはやる予定ですw |
2016年9月26日 23:42 | ||
お肉バルって?? 初めて知りました〜 いろんなお肉が食べられるとか? 京都でのウォーキングは楽しいだろうな♪ 羨ましい〜^o^ |
2016年9月27日 02:27 | ||
■えしんさん こんばんは!祇園花月のビルは祇園会館ですから、この画像の建物がマハラジャだったと思います〜。 色々変遷してますからね・・・、懐かしさと寂しさと、新しい活気と入混ざってます。円山公園はポケモンで賑わっていました〜。 ■こぶた貯金箱さん つじりさんに祇園小石さんとばっちり制覇ですね^^ 抹茶パフェはつじりさんが、中村藤吉さんが私は大好きです〜。そうですよね、各名所が隣接しているようで、なんだかんだ歩くんですよねー。 ■エポックさん 最近、「熟成肉」という看板のお店が京都にも増えて、そこから派生して「肉バル」で居酒屋さんみたいなスペインバルのような雰囲気でお肉の一品のメニューが豊富なんです。さざ波くらいのブームにはなっているかもです^^ |

コメントする
