

体重計にのる! | ![]() | 踏み台昇降 | ![]() |
スクワット | ![]() | ストレッチ | ![]() |
お通じ | ![]() | 暴飲暴食しない! | ![]() |
10時間(8時間)ダイエット! | ![]() | 万歩計、活動量計の装着! | ![]() |
1日3000歩以上 | ![]() | とにかく運動! | ![]() |
ラジオ体操 | ![]() |
日記 6/8
19:00おはようございます〜^^
今朝も曇り!
体重変わらず〜
朝一のお通じも×は変わらず;;
本日も10時間ダイエット以上トライします!
実家の昼にいつもおにぎりやお菓子食べちゃったりするので、低GIものにできたらいいなー。何かないかな〜。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
朝食?
レモン水復活! 5kcal
サプリ朝の分 25kcal
朝の服薬 ビオスリーとシンラック
昼食 12:00
ソイジョイ アーモンド&チョコレート 146kcal
ゆでたまご 66kcal
朝食りんごヨーグルト 107kcal
ほうじ茶
ミックスナッツ (アーモンド2、カシューナッツ2、マカダミアナッツ丸1、クルミ1) 53kcal
夕食 18:00
豆とキヌアのサラダ 100kcal
ベーコンとほうれん草のカルボナーラ 461kcal
テルミールアイス エンリッチ 100kcal
カフェオレ(オリゴ糖、ファイバー、シナモンシュガー入) 50kcal
サプリ夜の分 25kcal
夜の服薬 ビオスリーとシンラック
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
今朝もラジオ体操第1・第2クリア!
ここ数日合間合間に少しずつではありますが、ながら運動など入れ始めました。まだそんな回数はしてないのですが、
腰振りや腰回し左右10回ずつとか
爪先立ち10回とか
スクワット5回とか少なっ!wとか
足上げ腹筋5回とか少なっ!
踏み台10回とかポチポチいれながらやってます。
昨日とか料理の合間合間に踏み台して正味4分してたり。そのほかにもポチポチ上り下りはしてましたが特にカウントせずw
今日も合間合間に入れていこう!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
本日は6時間半ダイエット達成!^^♪
低GIの物を考えたら結局前に利用していたソイジョイやゆで卵、ナッツ類にヨーグルト、納豆とかが低いという。しばらく昼はそれらで行こうと思う。
暖かくなってきてサラダを食べる機会も増えてきた。
ドレッシングは以前からリケンのノンオイルシリーズを使ってきたのだが、最近キューピーなどほかのメーカーでもノンオイルが出始めて、先日片っ端からカロリー見てたら、なんとリケンドレッシング、キューピーよりカロリー高いじゃん! で、結局知らないメーカーのすごくカロリー低いドレッシング発見!それ買ってみた。
ジャネフ ノンオイルドレッシング 焙煎ごま
結構おいしいのでしばらくこれで行こう!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
・・・と、調べてみたらジャネフはキューピー系らしい!!
病院や施設用のブランドらしく、そのためかカロリーがエライ低い。10mlで4.6kcal。
ジャネフとは・・・(キューピーより引用)
昭和30〜40年台の高度経済成長に伴い成人病が注目されるようになり、健康を気にされる方が増加して参りました。
そこで、キユーピーでは、昭和38年より、果汁やジャムなどをキユーピーヘルスフードとして販売いたしました。
後に、武田薬品工業株式会社と住友商事株式会社との3社で日本ヘルスフード株式会社を設立し、昭和47年、ジャネフブランドは発売され、平成3年より、キユーピーが販売権を譲り受け、現在に至ります。
ジャネフのマークの3本の波線は、3社を表しています。

こんばんは。 私もドレッシングはごま系が好きでそればかり選んでしまいます。 たまに違うのに目移りしてもやっぱりごま系が一番(*´∀`) 内職されていたんですね。私は在宅なんておしゃれなのではなく、昼間の勤め先のお持ち帰り(?)です。 忙しい時だけなんですが、先月今月は今までにない量をやらなけばならず、とうとう栄養ドリンクを飲みながらやってます。 これから何があるかわかりませんが、結果『成功』させたいですね。 |
2016年6月9日 06:55 | ||
>>サンディさん そうなんですよ〜。私もたまに他のもなんていくつか買ってあったりするんですがゴマばかりが減っていく〜ww お持ち帰りでそこまでやられるとは! それはダブルで大変ですね! こういうときは栄養ドリンク必須ですよねw 間違えてもコーヒー(カフェイン)の飲みすぎには気をつけてくださいね。昔クライアントに泣きつかれて3日徹夜した締め切り間際に気づけばコーヒーサーバー2くらい飲んでしまってたときがあって(頭が寝てたのかもですが)、心臓バクバクになって怖い体験したことがありました汗 それからはコーヒー等の飲みすぎには気をつけています。 成功!に向けてファイトです^o^/ |



女性 身長:163.4cm
小学生高学年の頃からほぼぽっちゃり以上。成人前にはついに72kに。それからダイエットして自分としてはベストの52kまで落とす。その後、58k前後、60k前後、63k前後でしばし維持しつつも、ついには65kに。パートを辞め体重激増。'13.09検診にて最高ベスト76.5k記録。コレステロール値も引っかかり服薬中〜! これじゃ、非常ー−にまずいと、ダイエット開始!!
貧血、低血圧、排卵痛、PMS、月経困難、子宮筋腫、40肩、腰痛(ギックリ腰体験済;;)、膝痛、(右脹脛肉離れ経験済)、頭痛持ち、肋間神経痛、逆流性食道炎、更年期障害、胸郭出口症候群etc.
生理関係がしんどいため半年置きにホルモン注射中〜。その辺関係プラス更年期等で太りやすくなってる時期ではあるかも。でも負けない!
これまでの食事制限等のダイエットのため体力無し! 汗もかきづらく、熱中症になったことも何度か;;
ベスト更新までがんばるっ! 体力もないので体力増進に、体質改善、シェイプアップも合わせて進めたいです^^ ベストサイズプロポーションに少しでも近づきたいな♪そして、ベスト体重更新51k目指します!^o^/
■■ちょって手のかかる事、体調不良、疲労など色々あってコメが遅かったり訪問できないことも増えています。コメやアップは楽しみにしています。読み逃げがあることをご容赦くださいませ(^.^)(-.-)(__) 出来る範囲でお返しさせてくださいね(*^^*)■■
**記録**
ダイエット開始'13.09.11
ピンキー開始'13.09.16
1ヶ月経過'13.10.12
2ヶ月経過'13.11.11
3ヶ月経過'13.12.10
4ヶ月経過'14.01.09
5ヶ月経過'14.02.08
6ヶ月経過'14.03.09
7ヶ月経過'14.04.05
8ヶ月経過'14.05.06
9ヶ月経過'14.06.06
10ヶ月経過'14.07.06
11ヶ月経過'14.08.04
1年経過'14.09.10
2年1ケ月経過'14.10.10
2年2ケ月経過'14.11.11
プロテインの飲み方'13.10.13
体脂肪計の測り方'13.10.13
運動内訳'13.10.13
備忘録'13.10.23
食物繊維の多いもの'13.11.12
バウムクーヘン'13.12.01
排卵痛'13.12.22
"メリハリ脚"獲得大作戦'14.01.15
低体温'14.01.24
低体温補足'14.01.28
似顔絵'14.01.30
ホットレモン水'14.02.12
よく眠れるように'14.02.17
バストアップ'14.07.10
2013.09.16 76.5k 39.3%
S1ピンキー開始
↓
2014.09.27 58.4k 30.6%
S1最低体重記録
2014.10.10 59.0k 29.0%
S1最低体脂肪率記録
↓
2016.05.27 71.8k 37.8%
S2S1ダイエット再開
◆現在しているダイエットメニュー
8時間(10時間)ダイエット
低糖質ダイエット
ストレッチ
クローディア・シファー ワークアウト(上半身)
スクワット
踏み台昇降
その他筋トレ、ながら運動など
※
30日間チャレンジ…
スクワット〜8/6
プランク〜9/14
◆1月の目標
63.2k→62.2k
体脂肪率
33.2%→32.7%(クリア!)→31.4%
最終目標は51k!!
注:ちなみに日記一枚目に貼ってある画像はほとんどネットで拾ってきたものです。私が撮影したものではありません。私にそんな腕はありません^^;あしからず
開始時 | 71.8kg | 37.8% |
![]() | -5kg | -5.4% |
現在 | 66.8kg | 32.4% |
![]() | あと5kg | あと1% |
目標 | 61.8kg | 31.4% |
