ダイエット日記 > ゆゆさんのマイページ > 11日目


2016年3月21日(月)
体重63.5kg 体脂肪率33.6%毎日記録 | ![]() | オヤツを食べるときは1日150kcal以下 | ![]() |
20時以降は食べない(仕事の日の晩ごはんは21時までに炭水化物以外) | ![]() | リンパマッサージ | ![]() |
脚やせストレッチ | ![]() | スクワット1日50回 | ![]() |
休みの日は1時間以上のウォーキング | ![]() | 足を組まない | ![]() |
お通じ | ![]() | プランク30秒 | ![]() |
サイドプランク左右各20秒 | ![]() |
仕事行く前に15分程度踏み台昇降をやってみた。
こんなんで本当にウォーキングよりカロリー消費できるんかぁ〜?とバカにしてたけど、これが結構運動量ありそう。15分程度で体があったかくなってきた。15分で消費カロリーはおよそ74kcal♪ウォーキングだと時速6kmで歩いて63.5kcal。多少の差はあるようだけど私にはウォーキングの方が合ってるな☆
ただまぁ仕事の日はウォーキングできないし(早起きすればいいのだが、それをする気はないらしいw)踏み台昇降も取り入れてみよっと♪
明日は6連勤ラストだー!

コメント
2016年3月21日 12:19 | ||
ジムにある踏み台昇降は7分やっただけでも息切れ、汗だくになるくらいで、普通に歩くよりカロリー消費しましたよー。 あと機械から降りると足プルプルしてた記憶が(笑) |
踏み台昇降、かなりな感じがします! 膝がガクガクならなかった? わたしも、なにかやらなきゃ☆ |
今日は〜^^ 私も踏み台昇降よりも、ウォーキング派ですかね〜。 1か所に踏みとどまりながら・・・ってのが性分に合ってないのかも。 でも、2年前に作った手作りの踏み台があるんですよ^^; 不要になったタウンページを束ねてバスタオルで包み、 ガムテでグルグル巻きにしたダサイ踏み台なんすけどねw ウォーキングだと、色んな発見があったりしますしねぇ〜^^ これからの時期だと、桜ですよっ!! 今は沈丁花の香りを楽しんでます^^ かつて踏み台昇降を続けていた頃、 両足が半端なく筋肉痛になり、歩くのも苦痛だった時がありました^^; まぁそれだけ効いてたって事なんでしょうね。 でも、1回にこなすのは30分が限度だったなぁ。 だって、飽きちゃうんだもんw |
2016年3月21日 16:40 | ||
☆よるさん☆ 高さ15cmなので負荷は少なかったですね〜(o^^o)私は15分で体があったまる程度だったので、やっぱり代謝が落ちてて汗かかなかったのかなぁ…どうせやるならいっぱい消費したいです^_^; |
2016年3月21日 16:43 | ||
☆yuさん☆ 足ガクガク…全然でした^_^;調べたらウォーキングより消費カロリー大きいとの事だったのでウォーキングの時の15分経過あたりを想像していたのですが、私は断然ウォーキングの方が疲れるのでやり方が少しおかしいのかもしれないです…これは改善の余地ありですね! |
2016年3月21日 16:49 | ||
☆ほろにがさん☆ そうなんですよ!飽きるんです、本当にww ウォーキングに行けない日の軽い運動ぐらいにしとこうと思います^_^; 春はウォーキングに1番いい季節ですよね〜(o^^o)ウォーキング行って同じコース歩いても景色は変わりますし、春は何というか春らしい風が気持ちいいですもんね☆私は陸上競技場も通るのでスポーツしてる人達の元気のいい声を聞くのも楽しいです♪ |
おはようございます(^-^) 私はDVD観ながら踏み台昇降してます♪ ウォーキングのほうが身体引き締まる気がするけど旦那さんが嫌がるもんで…楽しみながら運動したいですよね♪ |
2016年3月22日 11:49 | ||
☆きょんさん☆ やっぱりTVとかDVD見ながらのながら運動じゃないと飽きちゃいますよね^^;ウォーキングの時ですら音楽聴きながらなのでw 私は踏み台昇降だと腕がほとんど動いてないので、フォームに改善しなくちゃいけないところがありそうです☆ |

コメントする
