

ご飯、麺類、パン等は食べない(糖質オフのものを除く) | ![]() | せんべい、ポテチ、チョコレート等のお菓子は食べない(糖質オフのものを除く) | ![]() |
夕食前にMCTオイルを飲む | ![]() | ストレッチを10分 | ![]() |
週2回 筋トレ | ![]() | 間食は1日1回(デザートは除く) | ![]() |
午後10時以降は食べない | ![]() | アルコールは休日前のみ(飲み会は例外) | ![]() |
目標体重を65kgから78kgに変更しました。
最終目標は、あくまで65kgなのですが、今の段階では現実味のない数字なので、とりあえず毎月の目標を設定して、一つ一つクリアしていくことにしました。
そんでもって、現在の体重が77.9kgに対して、目標が78kgって、目標が低いんですが、今週は、週末に木、金、土と3連ちゃんで送別会が入っています。
この状況で、今からさらに体重を落とす自信はありません。
逆に、通常だと80kgを超えるかもしれない、と思っています。
とりあえずは、3月を現状維持で終えて、4月につなげたいと思います。
今朝は、昨夜、あんまり走れなかったので、早起きしましたが、外は雨、…orz
しょうがないので、今日は、車のタイヤ交換をしました。
雪国に住んでいるので、冬はスタッドレスタイヤです。
このスタッドレスタイヤ、あまり好きではありません。
凍った路面でも止まれるように、柔らかいゴムが使われているのですが、これが走った時に、クニャッ、となるんです。
今日、タイヤ交換して、やっと、クニャッ、から解放されました。
午後からは、ドライブを兼ねて、家族サービスしてきました。
買い物をして、温泉に入って、外食して帰ってきました。
外食のメニューをネットで検索すると、カロリーが分かるのには、ビックリしました。
普段は、料理のカロリーをネットで検索して、だいたいこのくらいの量だから、このくらいのカロリー、と入力しています。
カロリー計算だけだったら、コンビニや外食の方が、正確にわかるかもしれないと実感しました。
万歩計 8,023歩

