

摂取カロリー1300kcal以下(昨日) | ![]() | 摂取カロリー1600kcal以下(昨日) | ![]() |
顔面筋トレ(昨日) | ![]() | スクワット50〜200回(昨日) | ![]() |
大胸筋筋トレ50〜60回(昨日) | ![]() | ブルガリアンスクワット20回(昨日) | ![]() |
ロシアンツイスト20回(昨日) | ![]() | 深呼吸10回(昨日) | ![]() |
コアトレ3ポーズ / 各1分(昨日) | ![]() | 足のリンパマッサージ(昨日) | ![]() |
1.5〜2gお茶又は水を飲む(昨日) | ![]() | 30〜60分の入浴(昨日) | ![]() |
1日の総摂取糖質60g以下(昨日) | ![]() | ★O脚矯正体操(昨日) | ![]() |
★チベット体操(昨日) | ![]() | ★走る・歩く又は泳ぐ/ 最低週2回(昨日) | ![]() |
息子のサプリメント
09:20(警告)
お食事中の方、この先
進まれる事がありません様m(_ _)m
↓ ↓ ↓ NG↓ ↓ ↓
先日、(ええ。暴飲暴食週間中です)
愛猫のワクチン接種へ行きました。
ワクチンの後、何か気になる事があるか
聞かれて、ずっと気になってた事を
質問しました。
我が最愛の息子は、他の猫さん同様に
嘔吐するのですが
「毛玉を吐き出した吐瀉物」......
例の「フェルトで蛇を作って、茶色い
液体を染み込ませた」様なブツ
ではなく(←描写するな!)、
カリカリを食べて「その形状そのまま」
のブツを頻繁に嘔吐します。
(小さい頃から、1か月に1回、あるか
無いかかだったんですが、この夏は
2週間位の間、超頻繁にしてました)
毛玉を吐くって普通っぽいけど、
カリカリ吐くって怖くて心配で。
最近は滅多にないですが、
聞くだけ聞いた方がいいし。
そしたら「成人病にかかった猫は、
よく嘔吐する」とのこと。我が最愛の
息子は、まだ4歳だけど、成人病に
かかる子は4歳でもかかると。
「多分毛玉だろうけど、心配なら
血液検査をすれば、はっきりする」
との事でした。
で、ど金欠ですが、勿論検査しまして
昨日が結果日でした。嬉しい事に、
健康体だとの事で本当に安堵しました。
この一週間、本当に本当に
不安だった(ノ_<)!
先代をわずか7歳で癌で他界させて
しまってるし、猫の闘病も、人間同様
辛くて見てらんないって
痛感してるから....!!
でもありがたい事に、毛玉が原因っぽい
って事で、じゃあこれにて
って所だったんですが、そうは
問屋が卸さずw、歯磨き粉より
一回り小さい位のチューブに入った
2700円もする、ど高いサプリメントを
買わされました(←言い方w!!)
これをしばらく与えよとの事で、
早速帰宅後開封。。。
......色は半透明(?)の茶色。。
気持ち悪いなぁ。。。と思った瞬間!
え?!!!いい匂ーーーーい(//∇//)
超いい匂いなんですけどーーー!
色といい、粘りけといい、
これは、ダイエット中はご法度の
メイプルシロップ様♪─(≧∇≦)─♪
....しかし我が息子は匂いを嗅いだ
だけで、プイして舐めません(泣)
.....えらいぞ、息子よ。妙な物に頼らず
自力で排出するのだな!
母も念入りにブラッシング手伝うぞ!
と思うと同時に
このままだと母が平らげそうだ!!
と人知れず震える夜でした( ̄▽ ̄)

うちの娘も(すでに他界)、長毛だったこともあり、毛玉ゲロ、かりかり現物ゲロ、よく出してました。 寝ゲロ、滝ゲロ、エクソシストゲロetc と、 多様で創造的なゲロが展開され、私もそれぞれのゲロをキャッチできるようになり(素手でも・涙)、かなりのゲロエキスパートになりました。今は昔ですが。 カリカリは乾燥してますので、食いしん坊さんの場合は、水分が不足ぎみになることもあるかと思います。毛も胃の中で固まると水分溜めこんだりしますし。 猫族は、他の動物と比較するとあまり水を飲まない種族ですが、そういったことも引き金となるのか、高齢になると腎機能に影響が出る子も多いです。すると、多飲するようになったりします。 若猫のころの食事や生活環境は重要です。でも飼い主の愛情のこもったブラッシングが、一番効果のある健康法かもしれません。 |
2015年11月11日 16:52 | ||
しゃもしゃもさん、こんばんは♪ヽ(´∀`)ノ アイシングクッキーは、卵白と粉砂糖を混ぜて着色したものをクッキーに塗って乾かした物なんです(^ ^)美味しいというより砂糖だからとにかく甘く日持ちがするので欧米ではクリスマスツリーの飾りにしたりするそうです♪(*´艸`) 猫君大丈夫ですか?母も13歳になるオス猫を飼ってますがこの前またゲロゲロしてたのでこの日記を読ませてもらってちょっと心配になりました。13歳にもなると成人病の可能性もありますよね(>_<) そしてこのサプリの匂いが気になりすぎます!笑 |
2015年11月11日 18:35 | ||
舐めるなよな! (*≧艸≦*) www しゃも家には 猫君居たのね〜〜♪♪ 色んな種類のゲロあるんだなあー。雁字搦めに 引き続き、又おりこうになたよ(〃▽〃) 猫君。健康体で良かった! 買わされたサプリは。。。 舐めんなよ(*≧艸≦*) w |
![]() ![]() | いつみ 2015年11月12日 05:47 | |
おはよう(^-^*)/ 逆もあるよね せっかくスタイルいいのに… 意地悪な感じの人 素敵な感じの人と… ぽっちゃりさんでも ホンワカなのか 暑苦しい感じか 前向きに 頑張るダイエッターか グズグズ言い訳ばかりなのか… (⌒〜⌒) |



40代前半 女性 身長:162.5cm
46〜48kgだった体重が52〜54kgに。
また、2012年頃から3ヶ月毎に渡仏、
帰国を繰り返しているのですが、
渡仏の度に4〜5kg増量し、
毎度毎度、帰国後、慌てて減量。
でも「4kg増やしたのに3kgしか減量できず」
みたいな繰り返しで、ベース体重も
どんどん上がってヤバいとか言ってたら
今回の渡仏でそこから
更に8kgの激増(;゚(OO)゚)!!
漫画みたいに、着れる服がない!
靴下履くの、足の爪きるの激つらー!
がけっぷち!
------------------------------
2013.8月 帰国時 53kg 【ピンキー開始】
帰国ダイエット→→→47kg(2013.11月渡仏)
2014.3月 帰国時 53kg
帰国ダイエット→→→50kg(2014.7月渡仏)
2014.10月 帰国時 54kg
帰国ダイエット→→→50kg(2015.1月渡仏)
2015.4月 帰国時 54kg
帰国ダイエット→→→52kg(2015.7月渡仏)
2015.10月 帰国時 59.5kg:人生最重量値( T(00)T)
帰国ダイエット→→→57.6kg(2016.1月渡仏)
2016.4月 帰国時 62.4kg:人生最重量値、再更新.....(*_*)
帰国ダイエット→→→57.6kg(2016.8月渡仏)
2016.11月 帰国時 65.0kg:人生最重量値、再々更新(震え声)
帰国ダイエット→→→今ここ!
帰国ダイエット完全失敗中.....
帰国中の3ヶ月で17kgなんて無理だから
長期戦で......!!
一体どこまで太ってしまうの、私!
-------------------------------
ダイエット成功どころか、
ピンキーすら放置したり、再開したりで
何事も継続できない「うざユーザー」wですが
皆さんの日記を拝読させて頂きながら
頑張らせて頂いてます。
どうぞ、一緒に頑張らせて下さい☆
開始時 | 65.0kg | 34.7% |
![]() | -2.9kg | -2.8% |
現在 | 62.1kg | 31.9% |
![]() | あと14.1kg | あと12.1% |
目標 | 48.0kg | 19.8% |
- 元気です(*^_^*)日本で減量頑張ってます(ぴんこ)
- 元気です(*^_^*)日本で減量頑張ってます(いつみ)
- 元気です(*^_^*)日本で減量頑張ってます(いつみ)
- 元気です(*^_^*)日本で減量頑張ってます(*nana*)
- 元気です(*^_^*)日本で減量頑張ってます(マクダァ〜ナ)
書き込んだスレッドはありません。
