ダイエット日記 > プーギーさんのマイページ > 40日目


2015年9月24日(木)
体重74.9kg 体脂肪率35.6%スポーツジム | ![]() | 糖質制限 一日100以下 | ![]() |
40日目
17:59【朝】
白湯
【昼】
カマンベールチーズ二個
クリームチーズ二個
茹で卵
茹でウインナー
あたりめ
豆乳アイス
【夜】
なし
すごく食欲があったので昼間になるべく食べても大丈夫なものを食べて満足させて我慢しました
体重増加と食欲は生理前だからだと思います
体重も思った程落ちませんが生理前だから仕方ないと思って
糖質制限を頑張ります

コメントする


32歳 女性 身長:166.0cm
数年前81キロから58キロまで痩せましたが
大幅にリバウンドしたので本格的に頑張ります
★再ダイエット開始
8月14日 <In Body>
体重 78.2kg
体脂肪 41.1
BMI 28.4
10月16日 <In Body>
体重 69.6kg
体脂肪 39.6
BMI 25
1月29日 <In Body>
体重 64.5kg
体脂肪 31.8
BMI 23.1
【2016年実践】
食事→糖質制限 江部式参考(一食20以下)8/16開始
運動→週3〜4ジム8/14開始
毎日腹筋 10/17開始
毎日スクワット 10/17開始
ウォーキング 10/21開始
(ジムの日はトレッドミルで可)
【2017年実践中】
食事→糖質低めを心かげながらのカロリー制限
運動→週3〜4ジム(教室参加週2回目標)
2015年〜2016年
【一次目標】8/14〜
ジムのトレーナーさんの指導は
10月14日までにマイナス6キロ『72キロ』
個人的にはもう少し頑張って60キロ代に入りたい
●ジム/一次目標10月14日までに『-6キロ』 10/2 クリア
●個人/一次目標10月14日までに『60キロ代』 10/13 クリア
【二次目標】
個人での目標で11月中に65キロ以下目指します
●二次目標11月中に『65キロ以下』 11月中達成ならず
(あと−0.8kg)
【2.5次目標】12/1〜
12月一週目までに65キロ以下を目指す
●停滞期で達成ならず
●『65キロ以下』 1/12クリア
【三次目標】12/1〜
今年中に50キロ代を目指す
●停滞期&設定の高過ぎで達成ならず
※11月〜12月、運動と食事制限を維持してましたが停滞期でまったく体重の変化は無く、しばらく体重測定を止めて糖質制限も少し緩めました
その結果12月下旬から徐々に体重減少
停滞期中はさらに食事制限をしてしまった結果、停滞期が長引き反省
停滞期中は気持ち食べるを心掛ける
【四次目標】変更2/25〜
次回inbodyまでに50キロ代を目指す
※食事制限をほどほどにする
基礎代謝目安
●『50キロ代』7/2クリア
糖質制限を緩めでカロリー制限はしてましたが
停滞期が長かった
【五次目標】7/2〜
8月中までに56キロを目指す
●3ヶ月間体重が動かなかったが普通の食生活もしていた
【六次目標】10/7〜
12月中までに56キロを目指す
2017年
▼2016年夏頃からじわじわリバウドし記録付けもおろそかになり64キロにまで増えましたが12月にマイナス3〜4キロ減量し、59〜60キロを行き来している状態
半年程停滞してましたが再度取り組みなおしたいと思います
【七次目標】
今月中(1月31日or2月3日)のInbodyまでに58キロ
●2/1クリア
●体重が動かないのでかなりのカロリー制限をしました
最低限ほエネルギーを入れて運動を一週間ほど続けてしまったのできちんと食べる生活に戻します
【八次目標】
最終目標(56キロ)手前まで来ましたが納得出来る体型になると思えないので最終目標を52キロに変更して夏を目安で頑張ります
ひとまずの目標は55キロですが体重より体脂肪を意識するように心掛けたいです
▲▲リセット▲▲
【一次目標】
少しリバウンドした為に目標変更して頑張ります
このままズルズル行かないように
6月中旬までに50キロ代を目指します
■2018年〜
2017年の夏(57キロ、22%)から冬で8キロ程リバウンド
年末以降からファスティング、食事制限、トレーニングやスタジオレッスンを毎日行い7キロ程減量して戻しました
ここから最終目標まで頑張ります
▼実施中
スタジオフィットネス(レズミルズ)→毎日
トレーニング→週2〜3
ランニング→一週間で最低20キロ
食事制限
【最終目標】
55キロ、20%
大幅にリバウンドしたので本格的に頑張ります
★再ダイエット開始
8月14日 <In Body>
体重 78.2kg
体脂肪 41.1
BMI 28.4
10月16日 <In Body>
体重 69.6kg
体脂肪 39.6
BMI 25
1月29日 <In Body>
体重 64.5kg
体脂肪 31.8
BMI 23.1
【2016年実践】
食事→糖質制限 江部式参考(一食20以下)8/16開始
運動→週3〜4ジム8/14開始
毎日腹筋 10/17開始
毎日スクワット 10/17開始
ウォーキング 10/21開始
(ジムの日はトレッドミルで可)
【2017年実践中】
食事→糖質低めを心かげながらのカロリー制限
運動→週3〜4ジム(教室参加週2回目標)
2015年〜2016年
【一次目標】8/14〜
ジムのトレーナーさんの指導は
10月14日までにマイナス6キロ『72キロ』
個人的にはもう少し頑張って60キロ代に入りたい
●ジム/一次目標10月14日までに『-6キロ』 10/2 クリア
●個人/一次目標10月14日までに『60キロ代』 10/13 クリア
【二次目標】
個人での目標で11月中に65キロ以下目指します
●二次目標11月中に『65キロ以下』 11月中達成ならず
(あと−0.8kg)
【2.5次目標】12/1〜
12月一週目までに65キロ以下を目指す
●停滞期で達成ならず
●『65キロ以下』 1/12クリア
【三次目標】12/1〜
今年中に50キロ代を目指す
●停滞期&設定の高過ぎで達成ならず
※11月〜12月、運動と食事制限を維持してましたが停滞期でまったく体重の変化は無く、しばらく体重測定を止めて糖質制限も少し緩めました
その結果12月下旬から徐々に体重減少
停滞期中はさらに食事制限をしてしまった結果、停滞期が長引き反省
停滞期中は気持ち食べるを心掛ける
【四次目標】変更2/25〜
次回inbodyまでに50キロ代を目指す
※食事制限をほどほどにする
基礎代謝目安
●『50キロ代』7/2クリア
糖質制限を緩めでカロリー制限はしてましたが
停滞期が長かった
【五次目標】7/2〜
8月中までに56キロを目指す
●3ヶ月間体重が動かなかったが普通の食生活もしていた
【六次目標】10/7〜
12月中までに56キロを目指す
2017年
▼2016年夏頃からじわじわリバウドし記録付けもおろそかになり64キロにまで増えましたが12月にマイナス3〜4キロ減量し、59〜60キロを行き来している状態
半年程停滞してましたが再度取り組みなおしたいと思います
【七次目標】
今月中(1月31日or2月3日)のInbodyまでに58キロ
●2/1クリア
●体重が動かないのでかなりのカロリー制限をしました
最低限ほエネルギーを入れて運動を一週間ほど続けてしまったのできちんと食べる生活に戻します
【八次目標】
最終目標(56キロ)手前まで来ましたが納得出来る体型になると思えないので最終目標を52キロに変更して夏を目安で頑張ります
ひとまずの目標は55キロですが体重より体脂肪を意識するように心掛けたいです
▲▲リセット▲▲
【一次目標】
少しリバウンドした為に目標変更して頑張ります
このままズルズル行かないように
6月中旬までに50キロ代を目指します
■2018年〜
2017年の夏(57キロ、22%)から冬で8キロ程リバウンド
年末以降からファスティング、食事制限、トレーニングやスタジオレッスンを毎日行い7キロ程減量して戻しました
ここから最終目標まで頑張ります
▼実施中
スタジオフィットネス(レズミルズ)→毎日
トレーニング→週2〜3
ランニング→一週間で最低20キロ
食事制限
【最終目標】
55キロ、20%
2012年6月18日スタート
開始時 | 78.2kg | 41.1% |
![]() | -19.4kg | -16.1% |
現在 | 58.8kg | 25.0% |
![]() | あと3.8kg | あと5% |
目標 | 55.0kg | 20.0% |
コメントがありません。
書き込んだスレッドはありません。
