

朝と昼だけ食べて夜は置き換え食品 | ![]() | よく噛んで食べる | ![]() |
お通じがあった | ![]() | お風呂でリンパマッサージをする | ![]() |
1日8000歩 早歩きor中程度の運動20分 | ![]() | ストレッチ運動を100回以上やった | ![]() |
豆乳ダイエット4日目〜2年目突入
15:00今日でダイエット始めて1年目になります。
▼起床時測定
・体重55.8s
・体脂肪29.4%
・内臓脂肪レベル3
・骨格筋率27.7%
・体年齢38歳
・基礎代謝1219
・BMI 20.7
血圧 131-98-85
数字上は結果は出たように見えますが
体型は太ったままですorz
無謀なスリーサイズ公開します
恥ずかしいので
あとから消したらスミマセン(^_^;)
朝現在
B91 UB79.5 W80 H90
太もも46.5 ふくらはぎ30 足首20
二の腕26 手首14.5
ネットで検索したら
164cmの適正ウエストは60〜64cmみたいです
UBも適正70cm…ってマジですか orz
肋骨抜くしかない気が…(笑)
http://www.h-nc.com/cat3/post_53.html
食事療法だけでは筋肉は
作られないということですね(^_^;)
別に太ったままでもいいじゃない…
1年前はスリーサイズ全部100cm超えでしたし!
でもでも…血圧下がらないのは
有酸素運動をせず、筋トレもしてこなくて
体は太ったままだから????
わははは
orz
体重だけ減らせばいいってもんじゃない例です。
▼起床時 調製豆乳200
▼朝食 小豆ごはん71g 鳥のからあげ74g
タラの芽・こごみ・三つ葉のおひたし 茹でた黒豆
トマト バジルドレッシング少々
バナナ ヨーグルト オリーブオイル レーズン
ブラックサンダー1本110kcal ブラックコーヒー
アーモンドチョコ3粒
▼昼食 ごはん91g とりのからあげ86g
新玉ねぎスライス カイワレ レタス
こごみおひたし
黒豆 バジルドレッシング10g
アーモンドチョコ2個 高野フルーツチョコ7個
クッキー コーヒー

2015年5月2日 01:00 | ||
記念日(って呼び方でいいのかな?)、おめでとうございます&お疲れ様でした! ここからまた新しいスタートですね。 自分のサイズ、しっかり自分で測ったことないかもです。 バスト、ウエスト、ヒップくらいなら下着購入のとき測られるけど、二の腕とかやったことない……! これはいかん!ちゃんと知っとくべきですよね。 ダイエットは食事が9割だけど、確かにそれだけじゃ「引き締まる」のは難しいですよね。 私もこれが悩みです。 体重だけ落としても見た目不健康だと嬉しくないかも……。 |
2015年5月3日 11:37 | ||
>hinacoさん ありがとうございます〜。 私の場合は節目に来ると「もうここまででいい」と 思ってしまいがちで、リバウンドが危ないのですが(笑) hinacoさんやみなさんの日記を見て おのれを奮い立たせたい所存です(笑)。 公開しなくてもスリーサイズやボディサイズは 記録しておいたほうがいいそうですよ。 特に全身写真なども記録保存しておくと 頑張った成果がわかりやすいとか。 以前、大幅ダイエットに成功した方が ブログに書いてらして。。。 写真はあまり撮影してないのですが それからはボディサイズだけは測って記録してます。 二の腕はご家族に測ってもらうといいかも(^_^;) 今頃はご友人の結婚式の頃かしら? 無事にスピーチ出来て、楽しんでるといいなあ(*^_^*) |



40代後半 女性 身長:164.0cm
ダイエットとリバウンドの繰り返し
で自己最高体重85kg〜90kg
長らく肥満と高血圧を放置
少し動くだけで息切れ
激しい胸部痛が出ても
「肩こりかな?」と騙し騙し
生活しつづける
2014年4月夜、
横になると呼吸が出来ない
異常に気付き
初めて循環器内科を受診
血圧 上が200下が180
(これを放置していた)
レントゲン結果では心臓が通常の1.5倍まで拡大
心エコーで心臓が半分しか
動いていない状態
慢性心不全の診断を受ける。
2014年5月1日から
循環器内科に通院しながら
自発的にダイエットと減塩生活を開始。
▼ダイエット前の2014年4月30日→78kg
▼2014年5月23日
ピンキー登録日→71kg
2014年5月21日〜2014年11月19日まで
夕飯時にプロテイン飲料の
置き換えダイエットを実行
2014年6月から11月まで毎月3日間のプチ断食
▼結果
2014.05.01〜2014.11.05の約7ヶ月で
20s減量達成して一時57.8kgになる
短期集中の大幅ダイエットで心不全の状態は安定
心不全を診断するBNP数値が
300から40まで下がり、
去年6月には10くらいまで
下がる。
肺を圧迫していた心臓も、
以前より小さくなり
入院治療しないで済んでいます。
(2017.2月現在)
家族におデブ仲間の知的障害者の妹がいます。
妹も痛風治療のために少しダイエットして
83kg→現在77kg(身長164)
一緒に住む大家族への愚痴が多い日記ですが
スルーしてやってください。
現在、いろいろあってリバウンド中
積極的なダイエットする気力が
萎えている状態です…
でも記録しないと
毎食どんぶり飯を食べる生活に戻ってしまうので
自分のため自己記録の場所をお借りします。
・自分の生活を見直す
・食べ過ぎない
・イライラして食べない
現在の目標はこれで・・・(^_^;)
開始時 | 78.0kg | 42.0% |
![]() | -16.9kg | -8.7% |
現在 | 61.1kg | 33.3% |
![]() | あと8.1kg | あと5.3% |
目標 | 53.0kg | 28.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
