

柔軟運動 | ![]() | よく噛んで食べる | ![]() |
甘いものを食べない | ![]() | ラジオ体操 | ![]() |
逆腹筋 | ![]() | ゼロトレ | ![]() |
エアロバイク | ![]() | スクワット | ![]() |
四股踏み | ![]() | タオル運動 | ![]() |
首&肩回し運動 | ![]() | かかと落とし | ![]() |
高橋式腹筋 | ![]() | アイソメトリックトレーニング | ![]() |
水平ひねり&横ひねり(20回) | ![]() | 片足ひねり(20回) | ![]() |
フレンチプレス(二の腕ストレッチ、20回) | ![]() | ドローイン呼吸法 | ![]() |
夕食後なにも食べない | ![]() |
手作りチキンスープ
20:30起床時 白湯
朝食 ヨーグルト(ドライフルーツ、胡桃、砂糖)
バナナ
Langos(揚げパン&にんにくそーす)
昼食 外食
クラウトと牛肉のスープ&蒸しパン
スロバキア風トンカツ
間食 Strudel
夕食 チキンスープ(パスタ入り)
茹で鶏&野菜(ニンジン、セロリ、玉ねぎ)
パン&ニンニククリームチーズ
チョコビスケット2枚
大体土日は彼と遠出したりしているけど、車のタイヤを冬仕様にしてないので、近場を散歩した。
バスターミナルへ行き、お目当てのクリスタルグラスを購入。
バスターミナルの内部。
2階にバスが止まってた。内部はカフェのようです。
寒い中あっちこっち歩いて散歩した。
日中の気温は1度。とてもいいお天気だったので、陽が照っているところはいいのだけど、日蔭は厳しい〜
暖かい地方の生まれだし、ローマも暖かいし、あまり寒い思いをしたことないのですよ。
こちらの人は慣れたものなので(冬場は−20度になることもあるらしい)、中には半袖の青年なども見ました。
夕食は温かいスープにしました。
だいたいは雌鶏と骨付き牛肉でスープを取るんですが、骨付き肉も雌鶏もなかったので普通の鶏もも肉で。
圧力なべだと簡単です。
鶏肉、ニンジン、セロリ、中玉ねぎ(半分に切って)を一緒に圧力なべに入れ、粗塩を入れて水を注ぎ、圧がかかったら20〜30分ほど加熱します。
美味しいスープができますよ♪
体重 測定なし(ちょっと測るのが怖い)
運動 ドローイン呼吸法30秒X10回、高橋式腹筋3セット、アイソメトリックトレーニング
水平ひねり&横ひねり(左右10回)、片足ひねり(左右20回)、スクワット(30回)
フレンチプレス(二の腕ストレッチ、左右20回)、散歩35分

