ダイエット日記 > ちろのすけさんのマイページ > パン完食!!


2015年1月21日(水)
体重57.9kg 体脂肪率30.5%朝と昼だけ食べて夜は置き換え食品 | ![]() | よく噛んで食べる | ![]() |
お通じがあった | ![]() | お風呂でリンパマッサージをする | ![]() |
1日8000歩 早歩きor中程度の運動20分 | ![]() | ふくらはぎをマッサージする | ![]() |
パン完食!!
14:00土曜日にいただいたパン…捨てることなく
完食いたしました。
ダイエット中に威張ることじゃないけど達成感(笑)
冷凍庫の中にはまだ食パン2斤くらいあるけど
…気にしない\(^o^)/
▼昼食 ホットサンド(食パン2枚 ハム1枚 チーズ2枚 キャベツ)
キャベツ千切り 納豆 プリン レーズン
おでん コーヒー
自宅で自分でホットサンド作ったの初めてでした。
食パン→サンドイッチ・トースト・ピザトースト・
フレンチトーストしか作ったことなかった・・・
ホットサンド…具を挟んでフライパンで焼くだけなんですね
賞味期限ギリギリのような乾いた食パンでも
表面カリカリ中身はもちもち+
チーズハムキャベツでしっとりで
簡単で美味しかったです。
あ、バターかマーガリン塗るの忘れた
チーズ2枚は多すぎたけれど(^_^;)
カロリー過多を恐れて、
ホットサンドの四分の一は家族におすそ分け
これからはホットサンドで食べたいかも
▼夕食 生リンゴ1個 みかん1個 いちご1個半
夕方から雪が降ってきました。

コメント
2015年1月21日 17:28 | ||
こんばんは(*^^*) 完食おめでとうございます(笑) 低血圧のこと心配してくださりありがとうございます...♪*゚ 無理な食事制限とかはしていないと思うので大丈夫だとは思っていますが、悪くなりそうなら聞いてみたいと思っています(*´∇`*) ちろのすけさん、パン完食おめでとうございます(笑) パン美味しそうですね〜 ホットサンド食べたことないです* 私も大体レパートリーはそのくらいですね あとは ・食パンに切り込みを入れて中にとろけるスライスチーズとハムを入れて塩コショウで味つけした卵液に浸して焼いた「甘くないフレンチトースト」 ・砂糖と水を沸騰させそこにラム酒をお好みで…生クリームを絞って「即席サバラン風」 ですかね*どちらもクックパッドで見つけたものですがダイエット向きではないですかね( ̄▽ ̄;) 美味しさは間違いないです* 今私が食べたいのはパン+たっぷりあんこ+クリームチーズ又は生クリーム!!ですゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ 食パン2斤…大変だけど羨ましいです 私の夢はケーキホール食いと食パン1斤食いです.゚+.(´∀`*).+゚. ↑ダイエット中の人間のセリフとは思えないですが(笑) 長文乱文失礼いたしましたm(_ _)m |
2015年1月21日 17:30 | ||
続けてすみません。 「パン完食おめでとうございます」間違えて2回打ってしまっていました。 不快な思いされていたらすみませんm(__)m |
2015年1月21日 21:28 | ||
まめだいふくさん こんばんは。 大丈夫ですよ〜重複ミスなんて、お気になさらずに。 おせっかいでスミマセン。 友人が若い時から酷い低血圧だったのですが、 つい最近、駅で突然倒れて(意識を失った) 救急車で運ばれたんです。 原因は低血圧のめまいだったようで、びっくりしました。 倒れた場所は運が良く階段を降り切った場所だったから 大した怪我もなかったんですが、万が一駅のホームで 電車が着いた時に倒れたりしていたら…と思うと(-_-;) 低血圧は若い女性に多い症状ですから、 そんなに深刻になることはないかもしれませんが めまいなど症状がある場合は お医者さんに相談してみてくださいね〜。 ダイエット中でも甘いもの…少しずつなら 食べても大丈夫だと思いますよ〜。 私の繰り返してきたリバウンド経験上、 欲望が爆発する前に甘いものを少しずつゆっくり食べて プチ満足するのが一番♪ それに、新しいパンの食べ方教えてくださって ありがとうございます〜(*^_^*) 甘くないフレンチトーストが食べてみたい!! また大量パン頂くと思うので(笑) ぜひ実践してみたいです。 冷凍庫のパンと向き合う前にまた頂きそうな悪寒…いやいや…もとい!予感がします(笑)。 |

コメントする


40代前半 女性 身長:164.0cm
子供の頃から「やや肥満」体型
ダイエットとリバウンドの繰り返し
で自己最高体重85kg〜90kg
長らく肥満と高血圧を放置
少し動くだけで息切れ
激しい胸部痛が出ても
「肩こりかな?」と騙し騙し
生活しつづける
2014年4月夜、
横になると呼吸が出来ない
異常に気付き
初めて循環器内科を受診
血圧 上が200下が180
(これを放置していた)
レントゲン結果では心臓が通常の1.5倍まで拡大
心エコーで心臓が半分しか
動いていない状態
慢性心不全の診断を受ける。
2014年5月1日から
循環器内科に通院しながら
自発的にダイエットと減塩生活を開始。
▼ダイエット前の2014年4月30日→78kg
▼2014年5月23日
ピンキー登録日→71kg
2014年5月21日〜2014年11月19日まで
夕飯時にプロテイン飲料の
置き換えダイエットを実行
2014年6月から11月まで毎月3日間のプチ断食
▼結果
2014.05.01〜2014.11.05の約7ヶ月で
20s減量達成して一時57.8kgになる
短期集中の大幅ダイエットで心不全の状態は安定
心不全を診断するBNP数値が
300から40まで下がり、
去年6月には10くらいまで
下がる。
肺を圧迫していた心臓も、
以前より小さくなり
入院治療しないで済んでいます。
(2017.2月現在)
家族におデブ仲間の知的障害者の妹がいます。
妹も痛風治療のために少しダイエットして
83kg→現在77kg(身長164)
一緒に住む大家族への愚痴が多い日記ですが
スルーしてやってください。
現在、いろいろあってリバウンド中
積極的なダイエットする気力が
萎えている状態です…
でも記録しないと
毎食どんぶり飯を食べる生活に戻ってしまうので
自分のため自己記録の場所をお借りします。
・自分の生活を見直す
・食べ過ぎない
・イライラして食べない
現在の目標はこれで・・・(^_^;)
ダイエットとリバウンドの繰り返し
で自己最高体重85kg〜90kg
長らく肥満と高血圧を放置
少し動くだけで息切れ
激しい胸部痛が出ても
「肩こりかな?」と騙し騙し
生活しつづける
2014年4月夜、
横になると呼吸が出来ない
異常に気付き
初めて循環器内科を受診
血圧 上が200下が180
(これを放置していた)
レントゲン結果では心臓が通常の1.5倍まで拡大
心エコーで心臓が半分しか
動いていない状態
慢性心不全の診断を受ける。
2014年5月1日から
循環器内科に通院しながら
自発的にダイエットと減塩生活を開始。
▼ダイエット前の2014年4月30日→78kg
▼2014年5月23日
ピンキー登録日→71kg
2014年5月21日〜2014年11月19日まで
夕飯時にプロテイン飲料の
置き換えダイエットを実行
2014年6月から11月まで毎月3日間のプチ断食
▼結果
2014.05.01〜2014.11.05の約7ヶ月で
20s減量達成して一時57.8kgになる
短期集中の大幅ダイエットで心不全の状態は安定
心不全を診断するBNP数値が
300から40まで下がり、
去年6月には10くらいまで
下がる。
肺を圧迫していた心臓も、
以前より小さくなり
入院治療しないで済んでいます。
(2017.2月現在)
家族におデブ仲間の知的障害者の妹がいます。
妹も痛風治療のために少しダイエットして
83kg→現在77kg(身長164)
一緒に住む大家族への愚痴が多い日記ですが
スルーしてやってください。
現在、いろいろあってリバウンド中
積極的なダイエットする気力が
萎えている状態です…
でも記録しないと
毎食どんぶり飯を食べる生活に戻ってしまうので
自分のため自己記録の場所をお借りします。
・自分の生活を見直す
・食べ過ぎない
・イライラして食べない
現在の目標はこれで・・・(^_^;)
2014年5月23日スタート
開始時 | 78.0kg | 42.0% |
![]() | -16.9kg | -8.7% |
現在 | 61.1kg | 33.3% |
![]() | あと8.1kg | あと5.3% |
目標 | 53.0kg | 28.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
