ダイエット日記 > ミチルさんのマイページ > 四ヶ月と9日


2014年6月27日(金)
体重72.7kg 体脂肪率31.7%「動く」 意識 | ![]() | 「食べる」 意識 | ![]() |
「腸内」 結果 | ![]() | 朝、体重計に乗ろう | ![]() |
夜ご飯は7時までに食べ終わる | ![]() | お酒は週末だけOK | ![]() |
有酸素運動一時間 または 体幹トレ&筋トレ | ![]() | オメガ3脂肪酸適量(青魚orくるみor亜麻仁油) | ![]() |
【朝】〜8時半
豆乳
味噌汁(えのき、ワカメ)
納豆&オクラ
海苔
目玉焼き
白米
ホットりんご&キウイ&ヨーグルト&シナモン
【昼】〜13時
トマトスープパスタ(フェットチーネ、ポトフのトマトスープ)※更に昨晩のリメイク(^^;
【晩】〜20時
キムチ冷奴
鯵のつみれ汁(鯵、大根、人参、ゴボウ、さつま芋、しめじ、舞茸、ネギ、蒟蒻)
【間】
無し
【運動】
トレッドミル 40分
クロストレーナー 40分
お昼のパスタ、お腹に貯まったな〜(>_<)
フェットチーネがスープをたっぷり吸って、途中で、満腹?って思ったのに全部食べちゃった(^^;
もったいない気質がまだ健在だわ〜
もうすぐ6月も終わり、、、、
一年の半分がもう終わるなんて早いな〜
年末には何キロになってるかな(^-^)

コメントする


40代後半 女性 身長:158.0cm
腸内美人で痩せ体質へ☆
福田真嗣博士の「おなかの調子がよくなる本」愛読中
40代半ばの仕事を持つ主婦です
夫、中学生と高校生の二人の息子、わんこと暮らしてます
ピンキーの記録と共に減量していましたが…
途中、身体の構造的な不具合が発覚し、手術・入院等ありダイエットから離脱
H27年10月
大幅にリバウンドして戻ってまいりました
★野菜中心の食事♪
★穀物、魚介、海藻、豆、乳製品、発酵食品…多種の栄養源♪
★肉は薬漬けになっていない鶏♪
★牛、豚などの赤身肉は控え目 食べる時はよくよく噛む♪
★甘いもの 我慢しすぎない♪
★白湯で始まり白湯で終わる一日♪
★夕方のウォーク&スロージョグ♪
★就寝前の筋膜リリース、ストレッチ♪
★筋トレ、体幹トレは隙間時間にちょこちょこ♪
食事&運動記録の内容は手書きノートにレコーディング
H28年1月よりヨーガセラピーへ
本格的に習い、知識を深めていく♪
毎日をコツコツ楽しむ(*^-^*)
福田真嗣博士の「おなかの調子がよくなる本」愛読中
40代半ばの仕事を持つ主婦です
夫、中学生と高校生の二人の息子、わんこと暮らしてます
ピンキーの記録と共に減量していましたが…
途中、身体の構造的な不具合が発覚し、手術・入院等ありダイエットから離脱
H27年10月
大幅にリバウンドして戻ってまいりました
★野菜中心の食事♪
★穀物、魚介、海藻、豆、乳製品、発酵食品…多種の栄養源♪
★肉は薬漬けになっていない鶏♪
★牛、豚などの赤身肉は控え目 食べる時はよくよく噛む♪
★甘いもの 我慢しすぎない♪
★白湯で始まり白湯で終わる一日♪
★夕方のウォーク&スロージョグ♪
★就寝前の筋膜リリース、ストレッチ♪
★筋トレ、体幹トレは隙間時間にちょこちょこ♪
食事&運動記録の内容は手書きノートにレコーディング
H28年1月よりヨーガセラピーへ
本格的に習い、知識を深めていく♪
毎日をコツコツ楽しむ(*^-^*)
2014年2月18日スタート
開始時 | 88.5kg | 39.0% |
![]() | -23.3kg | -9.5% |
現在 | 65.2kg | 29.5% |
![]() | あと3.2kg | あと2.5% |
目標 | 62.0kg | 27.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
