

1万歩以上歩く。 | ![]() | 4km以上走る。 | ![]() |
筋トレ(腹筋)を行う。 | ![]() | ビールなど醸造酒は飲まない | ![]() |
牛乳と牛乳由来の乳製品は飲まない食べない | ![]() | 極力アルコールは飲まない | ![]() |
極力砂糖を使わない | ![]() | 毎日リンゴを皮ごと食べる | ![]() |
毎朝豆乳を飲む | ![]() |
これから、葛西臨海公園マラソンへ出発する。
目標@:タイム5時間以内。
目標A:歩かず完走すること。
目標B:完走すること。
今日、葛西臨海公園に開催された葛西周辺の3つのランニングクラブが共催するボランティアマラソン:葛西臨海公園周回マラソンに参加した。
タイムは4時間53分20秒(主催者記録)だった。RunKeeperでは4:53:49だった。
コースは東京湾と中川河口を望む標高12メートル落差のフラットなコースで、整備されたランニングロードを周回するコースで開催された。ハーフを含めて参加者50名前後とのこと。私はラストだった。歩行者やサイクリング車の行き交うコースのために各所にクラブメンバーを配置したコース管理が行われ、スタートとゴール地点には飲み物と補給品のエイドコーナー、女子用更衣テントなどが設置され、小規模だが、記録管理以外は、マラソンレースに必要な機能がしっかり備わった大会だと思った。
レースは、左右の膝の痛みもなく、心配された大腿部の痛みも何とか堪えることができ、エイドでの補給以外は歩くことなく完走することができた。30q以降もqラップが8分を超えることがなく、40qから41qまでは7分を切るラップで走ることができた。
ランニングを始めた時からの目標であった「フルマラソン5時間以内」をここではじめて達成できたことは勿論だが、ビリのランナーのゴールまで、主催者と参加者が「ナイスラン」の掛け声と拍手で迎えてくれたことが何よりも嬉しかった。主催者及びスタッフの皆さんと一緒に伴走していただいた「おかびんさん」と「うめちゃん」に感謝したいと思います。

2013年12月8日 19:09 | ||
イマジンさん、フルマラソン完走お疲れ様でした。 5時間以内達成おめでとうございます! 歩かず走り続けられたのがすごいと思います。 また、クラブの方々の協力体制がよかったですね。 あとは、ゆっくり身体を休めて疲労や故障を残さないようにしてくださいね。 私も後半のだれをおさえるために持久力をつける必要があります。気持ちの持ちようも大切なのかな? |
2013年12月8日 20:23 | ||
えしんさんへ コメントありがとうございます。 内心あまり自信はありませんでした。やはり先週のクラブ練習会の帰りに自転車を速く漕いだ位で大腿部が痛くなったということがとてもショックだったからです。30q前後で膝と大腿部の痛さで完走できないこともあるかも知れないと覚悟を決めていました。 しかし大腿部もなんとか凌ぐことができる程度の痛みでしたので、歩くことなく完走することができました。 今後の記録更新にはやり大腿四頭筋とハムストリングの強化は不可欠との思いを強くしました。 館山若潮にむけた対策について検討しなければならないと思います。 えしんさんも頑張ってください! |



68歳 男性 身長:165.0cm
▼5月31日目標:54s。
△2016年3月末達成目標
ダイエット日記を再開する
▼3月31日目標体重:58 s。
△2014年1月達成目標
▼基本目標:1月末参加のフルマラソンを5時間以内で完走すること
○サブ目標(1):母指球でしっかり着地して膝を伸ばして歩くこと
○サブ目標(2):肩胛骨を伸ばして、胸を張り、足を踏みつけてしっかり走ること
○サブ目標(3):1km6分以内で20Km以上走れる脚力をつけること
▽ VOL 4フルマラソン記録:4時間53分20秒(2013年12月8日:葛西臨海公園周回コース(自主記録)
▽VOL 5フルマラソン記録:5時間9秒37秒(2014年1月26日:第34回館山若潮マラソン
▼ダイエット目標
@ 体重50kg、体脂肪率20%を目標とする 。
A 毎日自宅及び自宅周辺にて筋トレを行う。
(腹筋と背筋及びハムストリングス筋の強化のための筋トレを行う。)
▼食物摂取ルール
@ 牛乳と牛乳由来の乳製品は一切摂取しない(カルシウム喪失と骨粗鬆症防止)
A アルコールを極力飲まない(肝機能保全と中性脂肪制御)
B 砂糖(ショ糖)を極力使わない(中性脂肪制御)
C リンゴを皮ごと食べる(塩分排泄とコレステロール制御)
D ランニング前に無調整豆乳を飲む(良質アミノ酸補給)
▼ランニングプラン
@ランナーズクラブでのランニング
・土曜日〜クラブ定例練習日
(Km5分~6分グループランニング)
・日曜日〜LSDトレーニング(20km以上)
・水曜日〜ベイコースランニング(7Km~11Km)
A定番コースランニング(10Km)
・火・木・金の早朝ランニング
・月曜日をランニング休足日とする。
▼ダイエットルール
@ 毎日1万歩以上歩く
A 毎日7q〜10q以上走る
B 毎日筋トレを行う。
C牛乳と牛乳由来の乳製品は飲まない食べない
D極力アルコールは飲まない
E極力砂糖は使わない
F毎日リンゴを皮ごと食べる
Gランニング前に豆乳を飲む
----------------------------------------------
【2013年10月目標】
▼基本目標:フルマラソンを5時間以内で完走すること
○サブ目標(1):膝を伸ばし、母指球でしっかり歩くこと
○サブ目標(2):背筋を伸ばし、膝を伸ばし、母指球で踏みつけて走ること
○サブ目標(3):1km6分前後で20Km以上走れる脚力をつけること
▽Vol.3マラソン記録(2014年10月13日東京夢舞マラソン)グロス5時間8分59秒
【2012年11月目標】
▼基本目標 マラソン :4時間13分以内
▼フルマラソンを制限時間内で完走すること
▽初マラソン記録(2013年1月27日館山わかしお)グロス5時間29分
▽Vol.2マラソン記録(2013年3月24日古河はなもも)グロス5時間20分
【2012年6月目標】
▼基本目標:ハーフを2時間30分以内に完走すること
▼サブ目標:1km6分前後で10Km以上走れる持久力をつける
▽初ハーフ記録(2012年10月28日手賀沼)
グロス(スタート時刻からゴール時刻):2時間16分22秒
ネット(スタート地点からゴール地点):2時間09分38秒
【2012年3月目標】
2012年4月から定年3年生になります。卒業(?)迄足腰を鍛えておきたいと早朝ジョグを始めて2ヶ月になります。当初から約6キロやせましたが、これからが正念場と思い、目標を達成するために登録しました。
開始時 | 62.0kg | 25.0% |
![]() | -4.5kg | -1.7% |
現在 | 57.5kg | 23.3% |
![]() | あと3.5kg | あと2.3% |
目標 | 54.0kg | 21.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ダイエット日記再開 No31(イマジン)
- ダイエット日記再開 No31(えしん)
- ダイエット日記再開 No28(イマジン)
- ダイエット日記再開 No28(えしん)
- ダイエット日記再開 No17(イマジン)
