ダイエット日記 > クロゴマさんのマイページ > 田舎あるある。


2013年5月2日(木)
体重79.8kg 体脂肪率34.9%体重を計る!! | ![]() | 一日2.4リットルの水を飲む!! | ![]() |
夜8時以降は飲食禁止!! | ![]() | 1時間程度のウォーキング!! | ![]() |
踏み台昇降、最低20分!! | ![]() | 腹筋、20回×3セット!! | ![]() |
脇腹運動各10回×2セット!! | ![]() | ロングブレス×2回以上!! | ![]() |
腰回し左右30回、二の腕エクササイズ10回×2セット!! | ![]() | ダイエット器具を使う!! | ![]() |
夕食後ビタミン剤3錠、トマ美ちゃん6錠飲む!! | ![]() | 1時間程度の散歩!! | ![]() |
お風呂に入る!! | ![]() |
田舎あるある。
11:16ん〜…、わたし確かに思ってたよ?なんか事件起きないかな〜とかね。
だけどさ、事件ってこういう事じゃないのよ。
え〜、画像は現在の我が家の玄関です。ちなみに白菜です。大量の(;´Д`)
近所の農家さんから頂いたそうで、母も断りきれず貰ったそうです。
確かに家は7人家族ですよ。大人数ですよ。
でも、一般家庭で消費する白菜の量なんてたかが知れてる訳ですよ!!( ̄▽ ̄;)
しかも冬場でも無いから鍋もしないし。いやいや、流石に困りました。
頂けるのは有りがたいのですが、農家さんって限度を知らないような気がする。うう、せめて3個とかでよくない?これで暫くは白菜生活決定です!!(;>_<;)
いやでも、感謝はしてます。勿論。
よし、白菜ダイエットでもするか!!煮れば甘いしね(*^^*)♪
なによりヘルシーだし。
白菜の貰い手も探さなきゃ。せっかくだから美味しく頂こう☆
だけど、きっと夏場には毎年恒例の【大量きゅうり、トマト、なす】を頂く筈だ。
ふふ、野菜には事かかない…いい事だよ、ね?
田舎あるあるとか書いてみたけど、そんなの我が家周辺だけかしら。

コメント
2013年5月2日 12:14 | ||
きゃーきゃーきゃー!!!!! 白菜ーーーーーーーー>LOVE!!!!!! ちきしょう(スイマセン、言葉悪くて) ご近所さんならもらいに行くのに! 私よくやるのは、白菜と豚バラ肉を交互に載せて お塩のみで味付けしたミルフィーユ煮。 かなり大量にやっても、ペションってなるし 柔らかーくトロトロに煮込んだらパクパクいけちゃう。 ごはん食べないでコレ!とかやるやる。 煮るとき、ちょっぴりしかお水入れないでも 全然OKですよー!!! って。 大好きなもんだから語ってしまった(笑) 今日家もそれにしようかなぁ(ジュルル) ちなみに家も超がつくほど田舎ですよ(笑) |
2013年5月2日 14:07 | ||
羨ましいです!(о´∀`о) 白菜いいですょね〜(ノ´∀`*) 大好きです♪ でも量は多いですね…(;・ω・) 今の時期ならまだ傷まずに取っておけそうですが…これから暑くなりますもんね〜(;^_^A うちも実家が田舎なのでわかります!(о´∀`о) 嬉しいけど食べきれない時あります…(;・ω・) |
2013年5月2日 20:22 | ||
あるある分かりますw 田舎の人って気前よいですよね(∀) 白菜は味噌汁や漬け物も美味しいですよ♪ |
2013年5月2日 21:04 | ||
>Lunaさん、 いや〜、是非貰って頂きたいわ( ̄▽ ̄;) 白菜のミルフィーユ、早速作りました(母が)。塩だけなのに白菜の甘さが際立って美味しかったです(*^^*)お肉を食べ過ぎないように、白菜でお腹を膨らませました(笑) 暫くは白菜ダイエット生活で頑張ります|^▽^)ノ |
2013年5月2日 21:07 | ||
>ねねさん、 そうなんですよ、美味しいのはわかっていても如何せん量が…f(^_^; 涼しい内に少しでも数を減らしたいです。まあ、多少食べ過ぎても白菜なんでね。ダイエットにあまり支障はなさそうかしら?(*´∇`*) |
2013年5月2日 21:10 | ||
>みぃちさん、 コメントありがとうございます(*^^*)♪ そうですね、気前よすぎです。でも本当に気持ちは嬉しいんですよ(^^)v 味噌汁、漬物、ふむふむ。探せば色々料理がありそうですね☆頑張ります♪ヽ(´▽`)/ |
2013年5月3日 13:30 | ||
はじめまして! 体重と体脂肪が同じぐらいだったのでコメントさせていただきました!(o^^o) 白菜のミルフィーユおいしいですよね! わたしもよくつくります❤ 仲良くしていただけたら嬉しいです♪( ´▽`) |
2013年5月3日 14:31 | ||
>あゃちんさん、 コメントありがとうございます(*´∇`*)♪ ミルフィーユ…、美味しすぎて危険です(笑) 身長も近いんですね〜、お互いに頑張りましょう!!よろしくです( ̄∇ ̄*)ゞ |

コメントする
