
56歳 女性 身長:170.0cm
gooからだログから引っ越してきました。乳がんで手術をして、体調管理のため記録をしたり、情報交換したくて始めました。乳がんには、脂肪が大敵なのです。いつもいい事を意識するためにこういうサイトでの交流はとってもいいと実感してます。島根だったり福岡だったり、ダンナいるけど今はいなかったり、実家だったりじいちゃん(父)いたり弟いたり、?? 2018年3月末実家福岡の父が倒れ入院。認知症発症。実家に帰ってみると脳梗塞半身不随の弟と二人暮らしの家は腐りかけており、世話をするうちにこれは施設か、私が帰るしかないと悟る。そうこうしているうちに、もうダンナと無理にいなくても、家も最低限のメシもあることに気づく。このタイミングで息子結婚、娘大学卒業し、いよいよいらなくなる。離婚を切り出すも、拒否され条件付き契約結婚を続けてあげている。息子の挙式後離婚話を進める準備をしている。娘を呼び寄せる。バイトしつつ国家試験受験予定。実家にて父、弟、娘、私の4人暮らし。
スタンス・・・正直言ってダイエットと言えるほどのものは、したことがない。絶対に食欲がガマンできないってわかっていたから。ただ、少しでも太らず沢山食べれるように、パンにジャムやバターを塗らない(バターは太ると思っていたので)ジュースがぶ飲みしない。買い置きしない。野菜のおかずを頑張って作る。玄米を食べる。など、やっていた。食べる量をガマンするのはした事がない。ほぼ体重に変化がない→これでいいやと思っていた。
心の底で、スリムになってカッコよく服を着てみたいなぁと思っていたが、9〜11号でいけるし。
その頃から極端なダイエットをすると、身体をこわす。
リバウンドする。という専門家の話が世に出るようになり、そこまでして痩せたい理由が私にはなかった。
40の手前、激しいストレスと、それに伴う夜中のお茶会で、4kg前後増加した。そして発病。
その後、健康についてはいろいろ工夫したが、手術などで減量した安心感もあってか、食事は変わらなかった。
2009乳がん再発
食べ物のことを真剣に考え始めた。
「健康第一で」
抗がん剤治療にて
「これは流石に痩せるに違いない」と、人生初の痩せを楽しみにまでしていたが、1kgくらいしか減らなかった。笑える
自分の強い食欲と体力にあきれた。が、手術の時、事前検査で
肺活量に驚かれた。抗がん剤は体格、体重を考慮して量を決める面があるが、看護師さんに「女性でこんな量見たことない」と言われた。この体力のお陰でガン再発から、寛解にまでなれたのだろう。先祖に深く感謝した。しみじみと
ますます絶対に免疫力を落としてまで痩せたくない。と決意
〈軽く運動する〉〈瞑想をする〉〈サウナに行く〉
〈睡眠の質をよくする〉などなど工夫を増やして、習慣にしていった。一生続けていくだろう。
減量は諦めていたが、服を着るために、腹回りをスッキリさせたいな。と思い日々少しトレーニングなどして保っていた。
「世界最新の太らないカラダ」ジェイソン・ファン著
を読んで、納得し、健康にもとても良いとあるので、実践している。
健康に関する本は図書館ごと
ダイエット、美容に関する本も好きで本棚にぎっしり
体重を減らす事に関する本はこれがピカいちだった。私には。
深く納得したし、健康的であるというのがなお良い。
結果が楽しみ★2019.2
2019.3.5
ルールを変更したら、今日付け加えたルールなのに、過去に遡って、○や×がついている。なぜ?
スタンス・・・正直言ってダイエットと言えるほどのものは、したことがない。絶対に食欲がガマンできないってわかっていたから。ただ、少しでも太らず沢山食べれるように、パンにジャムやバターを塗らない(バターは太ると思っていたので)ジュースがぶ飲みしない。買い置きしない。野菜のおかずを頑張って作る。玄米を食べる。など、やっていた。食べる量をガマンするのはした事がない。ほぼ体重に変化がない→これでいいやと思っていた。
心の底で、スリムになってカッコよく服を着てみたいなぁと思っていたが、9〜11号でいけるし。
その頃から極端なダイエットをすると、身体をこわす。
リバウンドする。という専門家の話が世に出るようになり、そこまでして痩せたい理由が私にはなかった。
40の手前、激しいストレスと、それに伴う夜中のお茶会で、4kg前後増加した。そして発病。
その後、健康についてはいろいろ工夫したが、手術などで減量した安心感もあってか、食事は変わらなかった。
2009乳がん再発
食べ物のことを真剣に考え始めた。
「健康第一で」
抗がん剤治療にて
「これは流石に痩せるに違いない」と、人生初の痩せを楽しみにまでしていたが、1kgくらいしか減らなかった。笑える
自分の強い食欲と体力にあきれた。が、手術の時、事前検査で
肺活量に驚かれた。抗がん剤は体格、体重を考慮して量を決める面があるが、看護師さんに「女性でこんな量見たことない」と言われた。この体力のお陰でガン再発から、寛解にまでなれたのだろう。先祖に深く感謝した。しみじみと
ますます絶対に免疫力を落としてまで痩せたくない。と決意
〈軽く運動する〉〈瞑想をする〉〈サウナに行く〉
〈睡眠の質をよくする〉などなど工夫を増やして、習慣にしていった。一生続けていくだろう。
減量は諦めていたが、服を着るために、腹回りをスッキリさせたいな。と思い日々少しトレーニングなどして保っていた。
「世界最新の太らないカラダ」ジェイソン・ファン著
を読んで、納得し、健康にもとても良いとあるので、実践している。
健康に関する本は図書館ごと
ダイエット、美容に関する本も好きで本棚にぎっしり
体重を減らす事に関する本はこれがピカいちだった。私には。
深く納得したし、健康的であるというのがなお良い。
結果が楽しみ★2019.2
2019.3.5
ルールを変更したら、今日付け加えたルールなのに、過去に遡って、○や×がついている。なぜ?
2016年1月10日スタート
開始時 | 64.0kg | 29.0% |
![]() | -3kg | +1.6% |
現在 | 61.0kg | 30.6% |
![]() | あと1kg | あと5.6% |
目標 | 60.0kg | 25.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
書き込んだスレッドはありません。
