

毎日運動(カーブス、ランニング、ラジオ体操) | ![]() | 過食衝動に振り回されない | ![]() |
一人でいる時にたくさん食べない | ![]() | 運動後にプロテインを飲む | ![]() |
歩いてるとき腹筋を意識する | ![]() | 気付いたときにお腹をへこませる | ![]() |
豆乳野菜ジュースを飲む | ![]() | お通じ | ![]() |
階段を使う(エスカレーターやEVを使わない) | ![]() |
すごい雷(>_<)
00:00今日のごはん------------
朝→ライ麦パン1枚(何もつけず)、豆乳野菜ジュース、プレーンヨーグルト、目玉焼き、トマト、ベーコンとほうれん草のソテー
昼→ヘルシーロール(根菜サラダがたっぷり入ったトルティーヤ)、生ハムサラダ
夜→ごはん少なめ、焼鮭、ニラの玉子焼き3切れ、キュウリとしらすの酢の物、松前漬け少し
間食(10時)→ダブルチーズケーキタルト(250kcal)
----------------------
うーん、体重またこのへんウロウロするかんじかなぁ。
前は2週間くらい57キロ前半ウロウロしてたし…。
気長に頑張ろう!
今日は昼頃からすごい雷の音が(>_<)
何か爆発してるかのような轟音…
そんな中運動がてら2駅分歩いてパン屋さんまで行きました笑。
2時間くらい歩いて帰ってきた頃にちょうど雨が!
空も真っ黒ですごい天気だったなぁ
でも気温は高くて暑かったー↓
夕食のキュウリとしらすの酢の物はタニタレシピです☆
しらすは炒ってカリッとさせた方が絶対美味しい!!
次はこれでやってみよう♪
ニラの玉子焼きは私の得意料理!
っていってもめっちゃ簡単ですが笑。
今日はすっごく美味しく綺麗に出来て大満足(≧∇≦)
明日は昼夜とお母さんのリクエストで、私の考えたヘルシーメニューです☆
なんとピザと餃子!!!
フツーに食べれば高カロリーですが、工夫すれば罪悪感なく食べれます(*^-^*)
明日また詳しく書きますね♪


毎日運動(カーブス、ランニング、ラジオ体操) | ![]() | 過食衝動に振り回されない | ![]() |
一人でいる時にたくさん食べない | ![]() | 運動後にプロテインを飲む | ![]() |
歩いてるとき腹筋を意識する | ![]() | 気付いたときにお腹をへこませる | ![]() |
豆乳野菜ジュースを飲む | ![]() | お通じ | ![]() |
階段を使う(エスカレーターやEVを使わない) | ![]() |
カステラうまー!
00:00今日のごはん-------------
朝→豆乳野菜ジュース、プレーンヨーグルト(りんごのコンポートのせ)、ライ麦パン1枚、からあげくん3個、茹でアスパラ、目玉焼き
昼→ライ麦パン1枚、かぼちゃの煮物、りんご2切れ、小オレンジ1個
夜→ごはん少なめ、ピーマンとナスの肉みそ炒め、生ハムサラダ、白菜の味噌汁、キュウリの漬物
間食(9時半)→カステラ2切れ
----------------------
実家の体重計が新しくなりましたー♪
レシピ本でもお世話になってるタニタの体脂肪計です笑。
これで実家でもちゃんと体重はかれる!
朝ご飯のあとにカステラ2切れも食べちゃった(>_<)
でも頂き物の桐箱入りの超高級カステラ!!
下にザラメ糖がついてて、しっとりふわふわで美味しかったぁ〜(*^o^*)
朝食べすぎたので昼と夜控えめにしました!
明日はチーズケーキがあるぞー笑。
でも前に実家帰ってきたときも毎日間食してたけど痩せたんですよね。
間食しても運動して消費するか、夕食控えめにして調整するのが大事なんだなー
間食しないでストレスためるより、私には美味しく食べてしっかり運動する方が合ってます♪
今日の夕食のピーマンとナスの肉みそ炒めはタニタ本レシピからです!
ホントはオクラだったけどピーマンで☆
めっちゃ美味しかったです!!
家族にも好評でした(≧∇≦)
3人分作りましたがお肉はレシピ通り2人分の量で、野菜を増量して作りました♪
ごはんが進む味で夏にピッタリですー(*^-^*)
雨の予報だったけど晴れてたので1時間半ほど歩きました。
実家近くのショッピングセンターをウロウロしてたら、セール真っ最中だったので誘惑されまくり…
あー服欲しいよー!!


毎日運動(カーブス、ランニング、ラジオ体操) | ![]() | 過食衝動に振り回されない | ![]() |
一人でいる時にたくさん食べない | ![]() | 運動後にプロテインを飲む | ![]() |
歩いてるとき腹筋を意識する | ![]() | 気付いたときにお腹をへこませる | ![]() |
豆乳野菜ジュースを飲む | ![]() | お通じ | ![]() |
階段を使う(エスカレーターやEVを使わない) | ![]() |
カーブス計測結果!
00:00今日のごはん-------------
朝→豆乳野菜ジュース
昼→ライ麦パン1枚(何もつけず)、プレーンヨーグルト、ベビーチーズ、ベーコンエッグ、トマトサラダ
夜→ごはん半分、豆腐つくねバーグ、冷やしトマト、かぼちゃの煮物、キュウリの漬物、白菜の味噌汁
間食(13時半)→六花亭☆バナナシフォンケーキ1切、ココアクッキー1枚
----------------------
今日は月に一度のカーブスの計測でした!
前回の計測は6月1日。
約1ヶ月での成果は…
体重→−1.6kg
体脂肪率→−0.8%
筋肉率→+0.2%
バスト→−0.3cm
ウエスト→−3.2cm
下腹→−5.1cm
ヒップ→−2.1cm
太もも→−2cm
二の腕→−0.6cm
でした!
先月に引き続きお腹まわりがすごい減ってます♪
リンパマッサージのおかげなのか下半身もかなり減ってる!
太もも−2cmはホントに嬉しいです(≧∇≦)
あと体脂肪率がついに30%切りました!!
もちろんまだまだこれからだけど、十の位がかわったのはかなり大きいです(*^-^*)
来月は引き続き下半身痩せを重点的に頑張ります☆
実家に帰ってきてます!
早速間食してるし…笑。
六花亭のお菓子は安い上に味も素朴で美味しいんだよなー
シフォンケーキなんてホールで500円ですよ!!
毎月違うフレーバーが出るので楽しみにしてるんです♪
実家には他にも桐箱入りの高級カステラ、チーズケーキ、チョコケーキ、シュークリーム…なんでこんなに甘いものあるんだ!!
せめて午前中に食べよう…
夕飯の豆腐つくねバーグはタニタ食堂レシピ♪
レシピではひじきが入ってるんですが、なかったので昆布の千切り入れました笑。
同じ海藻だからいいかなーと思って…
あとソースはアレンジして水溶き片栗粉でとろみをつけました。
美味しかったですー♪
オーブントースターで焼くのでふっくらヘルシー!
カーブス行って運動しました☆
明日はウォーキングしたいけど雨みたい(>_<)


毎日運動(カーブス、ランニング、ラジオ体操) | ![]() | 過食衝動に振り回されない | ![]() |
一人でいる時にたくさん食べない | ![]() | 運動後にプロテインを飲む | ![]() |
歩いてるとき腹筋を意識する | ![]() | 気付いたときにお腹をへこませる | ![]() |
豆乳野菜ジュースを飲む | ![]() | お通じ | ![]() |
階段を使う(エスカレーターやEVを使わない) | ![]() |
セール初日!
00:00
今日のごはん----------------
朝→なし
昼→ライ麦パン1枚(何もつけず)
プレーンヨーグルト、りんご1/2個
ベーコンエッグ、トマトサラダ
豆乳野菜ジュース
夜→十六穀米、玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き
味噌汁、ひじき煮、きのこサラダ、トマト
-----------------------------
今日はお休みでしたが、2時間ほど寝坊しました(>_<)
最近は休みでもちゃんと早く起きれてたのに、寝坊なんてホント久しぶり・・・疲れてたのかなー
そんなわけで体重はかるのいつもより2時間遅いです。
でも体重も体脂肪も減ってたから嬉しい!
スイーツバイキングの分は完璧リセット出来たかな♪
午前中にカーブスで計測する予定だったけど、時間なかったので計測は明日にしました。
どれくらい減ってるかドキドキ・・・
明日結果載せます♪
カーブスで運動してからセール行ってきました(*´ェ`*)
友達と近々セール行く約束してるのでちょっとだけ☆
めっちゃ混んでたー!店員さんの呼び込みもすごかったです。
ちょうどタイムセールをやってる時間だったらしく、50%オフがさらに20%オフ!!
めっちゃラッキーでした(≧▽≦)
レースのスカートと花柄キャミ、ドルマンチュニックの3着で5500円♪
友達と行くときはもっとゆっくり見れるから、さらに買っちゃいそうですー笑。
明日は実家に帰ります!
実家はたくさん食材があるので、タニタ食堂のレシピ本持ってっていろいろ挑戦したいと思います☆


毎日運動(カーブス、ランニング、ラジオ体操) | ![]() | 過食衝動に振り回されない | ![]() |
一人でいる時にたくさん食べない | ![]() | 運動後にプロテインを飲む | ![]() |
歩いてるとき腹筋を意識する | ![]() | 気付いたときにお腹をへこませる | ![]() |
豆乳野菜ジュースを飲む | ![]() | お通じ | ![]() |
階段を使う(エスカレーターやEVを使わない) | ![]() |
アイスクリームの罠。
00:00今日のごはん----------------
朝→豆乳野菜ジュース
昼→ライ麦パン1枚(何もつけず)
プレーンヨーグルト、りんご1/2個
ベーコンエッグ、トマトサラダ
夜→十六穀米、焼鮭、ピーマンとキャベツの炒め物
味噌汁、ひじき煮、きのこサラダ、トマト
野菜ふりかけ
間食(14時半)→アーモンド6粒(油・塩不使用のもの)
-----------------------------
56キロ代突入!!!
でも体脂肪がちょっと増えてるので油断禁物だー
でもスイーツバイキング行ってお腹いっぱい食べたにしては上出来かな♪
今日は夕食で塩分摂りすぎた・・・
栄養バランス的には良かったけど、味付けには気をつけなくちゃね。
きのこサラダはタニタ食堂レシピです☆
きのこがたっぷり食べられるし美味しい!
Wiifit30分しました♪
夜の涼しい時間にやったのにじんわり汗かいたー
夏はアイス食べたくなりますよね!
私も大好きで、スイーツバイキングやブッフェに行ったときはたくさん食べちゃいます。
でもアイスは太る上に、老化も進めてしまうんです(>_<)
まず冷たい物は甘さを感じにくいので、ケーキなんかよりもたくさんの砂糖が含まれています。
口で溶けて液体で体内に入るので砂糖の吸収が早くなり、血糖値が一気に上昇します。
さらにアイスはトランス脂肪酸が含まれていて、砂糖と脂肪が結びつくと老化はさらに加速します。
胃を冷やすと防衛本能が働き、胃を脂肪で守ろうとして内臓脂肪がつきやすくなります。
腸にいる良い菌たちも冷たいものを摂取しすぎると死んでしまうんです。
これはアイスだけではなく、冷たい飲み物などもそうですね。
といってもアイスは食べたい!!
我慢しないで痩せたい!というのがワガママな私のダイエットなので笑。
アイスを食べたいときは、生クリームを使ってないジェラートがおすすめです♪
シャーベットももちろんいいですよー☆
あとは豆乳やフルーツを使って手作りすると美味しいです(≧▽≦)
おすすめは豆乳とブルーベリーのアイス!
ネットで探すと簡単に作れる方法がたくさん見つかるので、ぜひ試してみてください♪
でも食べるのは食後にしましょう!
アイスを食事がわりに食べたり、お風呂あがりにアイスを食べたりしたら一気に老けちゃいますよー(>_<)

日記画像一覧

31歳 女性 身長:153.0cm
最近は大分落ち着いてきてますが、完全に治せるように頑張ってます♪
ストレスが溜まらないように、カロリー制限はせず栄養重視、食べたい時には時間・量を考えながら好きな物を食べてますヽ(*´∀`)ノ
今まで何度もリバウンド経験してるので、今度こそリバウンドしないようにゆる〜く気長にダイエット中☆
−体重の変遷−
人生MAX→高校時代の76キロ
人生最小→更新中!!
伊達式ダイエットを参考にしています♪
あとは気になったもの、身体に良いと自分で納得した方法をいろいろと取り入れてます(*^^)v
【4月の目標】
☆過食衝動に負けない!
☆カーブス強化月間!!カーブスに行ったら「これが限界!」ってくらい頑張ってマシンを動かす!
開始時 | 60.4kg | |
![]() | -11.9kg | |
現在 | 48.5kg | 22.6% |
![]() | あと2.5kg | あと2.6% |
目標 | 46.0kg | 20.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
