

早起き 5時半までに起床 | ![]() | ラジオ体操orヨガ | ![]() |
体幹トレーニング1種類 | ![]() | 水をこまめに飲む | ![]() |
踏み台昇降or縄跳びorウォーキング | ![]() | ヨガ(10~30分)をする | ![]() |
夕食は炭水化物控えめ | ![]() | 20時以降食べない | ![]() |
2/3 節分
21:11今朝の体重 不明
「節分」 私が住む地域も恵方巻きが定着
スーパーやコンビニでも恵方巻の宣伝
もちのろん、私が勤めるとこもです(。-∀-)
80本の恵方巻作りに、配達や予約の注文もあり7時入り
頑張って作りました(;´Д⊂)
たくさん巻いたから...
恵方巻を作るのも食べるのも嫌( ;`Д´)
家族に申し訳ないのと自分へのご褒美に
蟹鍋\(^_^)/
家族は大喜び♪
冷凍庫を1/3占領してた蟹がなくなりスッキリ
良かった良かった(^w^)


早起き 5時半までに起床 | ![]() | ラジオ体操orヨガ | ![]() |
体幹トレーニング1種類 | ![]() | 水をこまめに飲む | ![]() |
踏み台昇降or縄跳びorウォーキング | ![]() | ヨガ(10~30分)をする | ![]() |
夕食は炭水化物控えめ | ![]() | 20時以降食べない | ![]() |
2/2
11:00今朝の体重 60.8kg
ここから、59.0kg 目指すp(^-^)q
ルールに体幹トレーニング1種類をするを設定
最初は2種類だったけど、×ばかりつくと凹むのでゆる〜くね( *´艸`)
幼い頃に食べて苦手となった『Bacchus』
大人になってビール以外は飲めるようになり、試しに買ってみた
食べた感想は
「美味しい( 〃▽〃)」
林檎酒入りの『Calvados』も美味しい‼
冬季限定商品なので、本日仕事帰りに、ポイント5倍デーのスーパーで買おうかと悩む(笑)


早起き 5時半までに起床 | ![]() | ラジオ体操orヨガ | ![]() |
20時以降食べない | ![]() | 夕食は炭水化物控えめ | ![]() |
水をこまめに飲む | ![]() | ヨガ(10~30分)をする | ![]() |
踏み台昇降or縄跳びorウォーキング | ![]() |
2/1 2月スタート
22:28今朝の体重 不明
昨夜の皆既月食は、曇り空で見れず残念(^^ゞ
残念がってる私に、息子が旦那のスマホで「ライブでしてるよ」っと見せてくれた
なので、温かい部屋で見れた(笑)
今月こそ、60kg台とサヨナラしたい
以前も60kg台とサヨナラするのに苦労したんだよねぇ( -∀-)
ダイエットの目標
今月中に59kgになる(^o^)/
節約の目標(引き続き)
今月もATMで引き出ししない
ガード払いしたら入金 (1月はガソリン以外なし)
では、仕事に行ってきます(^-^)/
********
スーパーで半額で買えた広島産生牡蠣と塩鯖
牡蛎は今シーズン初
旦那が大喜び\(^-^)/
息子には、ソテーは微妙だったようだけど、ポン酢つけたら「美味しい♪」とパクパク
塩鯖は昆布締めというもの。
普通の塩鯖よりも塩が強くなく味も美味しくて、魚嫌いな旦那も息子も綺麗に食べてたので次からは此方を買うことにする


早起き 5時半までに起床 | ![]() | ラジオ体操orヨガ | ![]() |
20時以降食べない | ![]() | 夕食は炭水化物控えめ | ![]() |
水をこまめに飲む | ![]() | ヨガ(10~30分)をする | ![]() |
踏み台昇降or縄跳びorウォーキング | ![]() |
1月の結果
19:03仕事から帰宅後 60.8kg
正月太りを戻すだけの結果に(^^ゞ
でも、今月に入って旦那からありがたい言葉を頂く
*「歩き方が関取じゃなくなったね」
太ってた時は、お相撲さんのような独特な歩き方をしてたようだ 痩せた今だから言われた(-""-;)
*「後ろ姿が細くなった。ほんとに厚みが薄くなった。」
メイクをしてたら、斜め後ろから視線を感じて振り替えったら真顔で言われた
*「お腹が凹んだから、便秘するとすぐわかるね」
下腹をみて笑いながら言われた
『痩せた』から、今まで思ってても黙ってたことをポロポロっと発言する旦那
そんなこと思ってたのかっとビックリすることもあるが、どの言葉も旦那にとっては誉めてるつもりでいるので、ありがたく思い記録しておこうと思います(*^^*)
1/31
08:15今朝の体重 61.2kg
61を切れなかったのは便秘のせいにしておこう(笑)
旦那にも、『いつもよりお腹が出てるよ』って言われたしね(-""-;)
体重は残念だけど、節約のほうは成功(^-^)/
一度もATMで引き出すことなかった
医療費も毎月の積立てで賄えた
息子のインフルエンザで、普段買わない物を買ったけど予算内でおさえられた
只今の残金 3280円
今日は買うとしても、生おからと野菜ぐらいで1000円くらいかな
では、仕事に行ってきます(^-^)/


早起き 5時半までに起床 | ![]() | ラジオ体操orヨガ | ![]() |
20時以降食べない | ![]() | 夕食は炭水化物控えめ | ![]() |
水をこまめに飲む | ![]() | ヨガ(10~30分)をする | ![]() |
踏み台昇降or縄跳びorウォーキング | ![]() |
1/30 血糖値
19:15今朝の体重 61.6kg
ちょっと便秘ぎみ...
私は、生おからが便秘解消にあう食材のようだ
昨夜の録画してた『名医の太鼓判』っを観た
両親共に2型糖尿病で、私も妊娠後期と2年前の定期検査で注意されてたので気にはしてる
*1日2食を改善する
*根菜は糖質が多い
*症状が出たらアウト
ってことを思った
多忙を理由に不安要素から目を背けてるので、3月に検査を受けに行こうかなと思う
それまでに60kg台からサヨナラしてたい(⌒0⌒)/~~
では、仕事に行って動きまわろう(^-^)/
******
ウェイトベルトをつけて4時間仕事
足首に重みを感じるので意識して動き回ることができた
ウェイトベルトをはずすと足が軽くて不思議(*´ェ`*)
いつもなら足がだるく感じるのに

日記画像一覧