

頑張り過ぎない | ![]() | 朝の体重測定 | ![]() |
1日3回片足上げ | ![]() | 人型ストレッチ左右10回以上 | ![]() |
友達との食事は楽しむの (o゚Д゚)ノダーッ! | ![]() |
減ってはいるが
13:55所詮、スタート時より増量(´Д`;)
なのでお腹周りは相変わらずタポタポでありんす。
今月は既に週イチペースで3回食事会のお約束があるので、増量必至。
増える前に落としておけば良いとは思うのですが、都合良くは落ちないモンですよねぇ〜〜〜
ココナッツオイルフィーバー時から続けているのですが、あるメーカーさんから、ココナッツオイルマヨネーズなるモノが発売されたとの事で、注文してみました。
やってきました!
早速サラダにココナッツオイルマヨで食べてみました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・うーーーーーーーん。
とてもじゃないけど、買った1瓶を空ける事が出来なさそうな感じ(>_<)
口の中でもたっとして、もわっとする様な感じが、苦手でアリマス。(個人の感想です)
以前サラシア茶を購入した時は、効果はどうであれ(笑)
無味無臭って事もあって購入した1袋を飲みきる事が出来たのですが、今回のは強敵っぽいデス。
しかも開封してから1ヶ月で食べきって下さい。との注意書き。
サラダでストレートで食べるのが難しければ、他の調理法で何とか食べきる事は出来ないかなぁ〜〜と思案中です。
購入したサイトに行けば何か調理法が出ているかも知れない。
クックパッドセンセイを頼ればGOODなレシピが出てくるかも知れない。
そんな藁にもすがる状態になっております。
しかもびっくりする位の高カロリーだったので、使い方気を付けないと、カロリー過多でまた体重増えちゃう(>_<)
体には悪い訳ではないと思うのですが、まさかの苦手食感商品でありました。
と、言う事でココナッツオイルマヨのリピは無し。でゴザイマス。


頑張り過ぎない | ![]() | 朝の体重測定 | ![]() |
1日3回片足上げ | ![]() | 人型ストレッチ左右10回以上 | ![]() |
友達との食事は楽しむの (o゚Д゚)ノダーッ! | ![]() |
美容院で情報キャッチャー
17:49根元から生えてくるにっくき白髪を成敗する為に(大袈裟)
ワタクシの美容院は3週間に1度のサイクルです。
白髪を隠して貰って、ヘッドスパをしてもらって、そこそこしっかりマッサージもしてくれるので、リフレッシュ出来て気持ち良くなれます。
年間美容院代はお高めになっちゃうと思いますが、そこはご褒美だと思えば十分満足なのです( ´_ゝ`)
そんな月イチ以上ペースの美容院。
類は友を呼ぶのでしょうか。
ワタシの担当の店長さんも万年ダイエッター。
あれこれ試しているものの、大きな効果は出ていなそうです(笑)
最近よくお話する女性アシスタントさんは、昨年末辺りからダイエットを始めたらしく、スッキリとされてきているので良い感じです。
水を1日に1.5リットル飲むようにしてるとの事。
同じ事しても、全く変化のないワタクシ。
ココが年齢差なのか(笑)
たまーーーに、アシスタントについてくれるコが、とってもストイックなひとりライザップ男子(笑)
今でもお昼ご飯はこんにゃくゼリー!!!
凄いけど!!凄すぎるけど!!!ワタシには到底真似できませんっっ。
お互いダイエット公言しているので、美容院に行くと大抵ダイエット話でゴザイマス。
新しいダイエット法とその効果を確かめ合う。みたいな感じで、最近では白髪染めの為ではなく、ダイエット報告会みたくなっております。
そして、今日新しく仕入れたダイエット法が、DNA検査によるダイエット。
DNAを採取して、その結果からその人にあった食事方法を提案してくれるらしいです。
更に昼食は1週間だったかな?その人に合ったメニューが冷食で届くそうなんです。
うーーーーん、楽そうでイイナ♪←そこか
検査の種類は「美容」「ダイエット」「総合」の3種類。
総合だと美容、ダイエット、病気?についても調べてくれるらしいのです。
持病持ちのワタシとしては、何を食べ、何を避ければ糖尿病に効果を得られるのかわかるし、更にはダイエットも効果がある。ってのがわかるのは自分を知ると言う点で大変魅力的でアリマス。
ただ、ネックは金額。
「美容」「ダイエット」にそれぞれ料金が3万円ずつ。との事(>_<)
「総合」だと・・・・一体いくらに!!!!
しかも冷食については当然別料金。
ダイエットに出来る限りお金はかけたくない。と思っているので、この辺り大きな矛盾が発生シマス。
ネットでそれらしきサイトを調べたのですが、そこだと価格は6000円位でお安くなりますが、検査項目は5つ。
3万円キットは16項目とか言っていたので、より詳細な結果になるのだと思います。
取り敢えず、店長さんと、女性アシスタントさんはこの検査キットの購入したらしいです。
検査結果を知るだけでは、勿論ダイエットが成功する訳ではないので、結果に対してどう向き合うかがキモですね(*・ω・)b
先ずはワタクシは傍観者となり、皆さんの様子を伺いたいと思います。


頑張り過ぎない | ![]() | 朝の体重測定 | ![]() |
1日3回片足上げ | ![]() | 人型ストレッチ左右10回以上 | ![]() |
友達との食事は楽しむの (o゚Д゚)ノダーッ! | ![]() |
背中を超えて
23:59いとも簡単に66kg超えました・゚・(ノД`;)・゚・
今日は先日の人間ドックの結果と、薬を貰う為に病院に行ってきました。
体重は毎度の如く増加をチェックされ、コレステロールも高くなって来ているので、薬を処方されそうになったのを拒絶して参りました。
コレ以上薬は増やしたくないです〜〜
そう言えば、ワンコもダイエット成功した筈なのに最近重い(>_<)
主人と一緒におやつ食べるから、増えちゃったのかな〜〜
自分の体重と、ワンコの体重と家計費のダイエット。
ワタシのダイエット三本柱ですな。
やっぱり、66kg超えてくると、スカートのきつさが如実に表れます。
スッキリしたいですな〜〜〜〜〜(叫び


頑張り過ぎない | ![]() | 朝の体重測定 | ![]() |
1日3回片足上げ | ![]() | 人型ストレッチ左右10回以上 | ![]() |
友達との食事は楽しむの (o゚Д゚)ノダーッ! | ![]() |
66kgの背中が見えてきた
23:59コレ、減量方向なら嬉しいのですが、増量だとヤバイ感満載。
コレ、デブエット日記だっけ????(現実逃避)


頑張り過ぎない | ![]() | 朝の体重測定 | ![]() |
1日3回片足上げ | ![]() | 人型ストレッチ左右10回以上 | ![]() |
友達との食事は楽しむの (o゚Д゚)ノダーッ! | ![]() |
恐怖の診断結果到着
22:20先月行った人間ドックの結果がやって参りました。
まぁ、想定内の結果デシタ(笑)
相変わらずE判定なのは糖尿病。
それでもHbA1cが先回は怒濤の9.5と教育入院スレスレだったのですが、今回は7.1になってました。
それでも「E」判定には変わりアリマセン(´Д`;)
「D」は無くて、「C」が4つ!!
身体測定、尿検査、脂質、腹部超音波の4項目です。
身体測定は、いわずもがな肥満って事っすね。
尿検査は糖尿病なので、これまた悪くなってしまう訳です。
脂質、腹部超音波は肥満が大いに起因しております。
・・・・・・・・・・・・全ては肥満が原因だーーーーー!!!!(今更)
「B」判定は1つで、胃。
ポリープがありまっせ。ってヤツです。
それでも、先回は「E」判定で色々何やら疑いがあるって事で、内視鏡検査が必要です。と書かれておりました。
・・・・やりませんでしたが(*´ー`)
それでも去年は「C」判定だった肝機能が今年は「A」になっていたので良かったです。
にしても、総合判定「EF」って(lll´Д`)
やっぱり体重減量が健康への近道って事なんですね。
わかっちゃいたけど、再認識デス。

日記画像一覧

50代後半 女性 身長:157.0cm
とにかく自分に甘々なへたれでゴザイマス。
2014年の人間ドックでHbA1cが過去最高の9.5となってしまいました。
チョッピリやばさ感じる今日この頃です(ノ´∀`*)
== 計算式覚え ==
・体重×0.05
・体重×30ml
開始時 | 64.1kg | 35.8% |
![]() | +0.7kg | +0.9% |
現在 | 64.8kg | 36.7% |
![]() | あと3.4kg | あと3.7% |
目標 | 61.4kg | 33.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 本日はお休み(あら@出戻りデブ)
- サンキュー!ゴロー!!(再び)(ももかん)
- サンキュー!ゴロー!!(再び)(西瓜)
- 想像以上にリズムが狂うナリ(ももかん)
- 想像以上にリズムが狂うナリ(西瓜)


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
