

体重は毎朝計る | ![]() | 菓子類の間食厳禁 | ![]() |
無理な運動はしない | ![]() | 唱題1日1時間以上 | ![]() |
何も無え
23:00今日は遅番勤務。先日からの蕁麻疹は相変わらずで時折痒みに襲われて何ともウザイ。。。
しかもそれ以外に書くことが・・・全く無い・・・。
運動も休みと決めていたし、職場と家は直行直帰で何も無い。。。
明日は仕事が休みなのでしっかり運動して・・・彼女とデートしてきま〜す♪
10月5日の記録
★食事
カロリー計算ツール Karada Manager 使用
◆朝食 8:50〜
・鮭の塩焼き16g(21kcal)
・豚肉のしょうが焼き42g(61kcal)
・野菜と高野豆腐の煮物(30kcal)
・ごはん120g(202kcal)
・きのこみそ汁(33kcal)
朝食摂取量 374Kcal
◆昼食 12:00〜 職場給食
・ミートソーススパゲティ298g(577kcal)
・野菜スープ112g(33kcal)
・ビーンズサラダ25g(30kcal)
・梨44g(19kcal)
昼食摂取量 659Kcal
◆夕食 20:10〜
・千切りキャベツ(青じそドレッシング)150g(46kcal)
・わかめ/乾燥わかめ/水戻し75g(15kcal)
・まぐろ(赤身)刺身26g(28kcal)
・野菜カレー382g(408kcal)
・カキフライ(3個)(143kcal)
夕食摂取量 640Kcal
◆間食
・ヘルシアスパークリング1本(21kcal)
・Stylee Sparkling1本(0kcal)
・野菜生活100オリジナル(69kcal)
・ブレンディ スティックカフェオレ(174kcal)
間食摂取量 264Kcal
本日(5日)の食事総摂取量 1,937Kcal
★運動
◆水中リストスナップ100回×3セット
◆舌回し運動左右30回×3セット
◆舌押し運動20秒×12セット
※舌回し運動・舌押し運動の解説(動画あり)
★活動量
オムロン活動量計 HJA-3071T使用
前日(4日)の総消費カロリー 3,663Kcal
前日(4日)の歩数 20,295歩
★測定結果
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-701使用
体重:76.4Kg
体脂肪率:26.7%
内臓脂肪レベル:12.5
BMI:26.9
骨格筋率:30.3%(低い)
体年齢:48歳(高い)
基礎代謝量:1,685Kcal
皮下脂肪率:18.7%(標準)


体重は毎朝計る | ![]() | 菓子類の間食厳禁 | ![]() |
無理な運動はしない | ![]() | 唱題1日1時間以上 | ![]() |
蕁麻疹
23:00昨日、東京で医師の診断を受けている最中から、何となく首筋が痒いと思っていたら、帰宅後に痒みの箇所が拡大し、上半身のあちらこちらに赤いポツポツが・・・。特に原因となる事に心当たりも無く、とりあえず様子を見ることにしたのだが、今日になってもおさまっていない。
とは言え、常に痒いわけでもなく日常生活に支障も無いので、早番の今日は退勤後にいつものように筋トレして走りに出かけた。当然ではあるが、走ることに蕁麻疹は何の影響も無く、今日も気持ちよく走りきることができた。
昼間に職場の看護師にも診てもらったが、蕁麻疹の原因と考えられる事象は山程あり、皮膚科の先生に診てもらわないと何ともいえないという事であった。
12日には入院を控えているし、どこかで暇を作って皮膚科に行く事を考えよう。。。
10月4日の記録
★食事
カロリー計算ツール Karada Manager 使用
◆朝食 6:20〜
・焼き魚(赤魚粕漬け)33g(43kcal)
・とんかつ(1切れ)25g(81kcal)
・鶏肉とごぼうの炊き込みごはん136g(226kcal)
・きのこみそ汁(33kcal)
朝食摂取量 383Kcal
◆昼食 12:00〜 職場給食
・鶏肉の照り焼き(157kcal)
・えびしゅうまい(1個)(21kcal)
・煮物(れんこん、にんじん、ごぼう)(41kcal)
・大根サラダ(19kcal)
・ごはん150g(252kcal)
・オレンジ 2切れ(14kcal)
昼食摂取量 504Kcal
◆夕食 21:10〜
・千切りキャベツ(青じそドレッシング)150g(46kcal)
・わかめ/乾燥わかめ/水戻し75g(15kcal)
・野菜カレー584g(513kcal)
・なっとういち超小粒3パック50g(90kcal)
夕食摂取量 664Kcal
◆間食
・マルチビタミン(3kcal)
・ダイエットパワー(DHC)(15kcal)
・ヘルシアスパークリング1本(21kcal)
・Stylee Sparkling1本(0kcal)
・野菜生活100オリジナル(69kcal)
・ヴァームウォーター クリアアップル(0kcal)
間食摂取量 108Kcal
本日(4日)の食事総摂取量 1,659Kcal
★運動
◆筋トレ
・上部腹筋:30回×3セット
・右側部腹筋:30回×3セット
・左側部腹筋:30回×3セット
・腕立て伏せ:20回×3セット
・背筋5種類:50回(1種類10回)×3セット
◆ストレッチ15分
◆腿上げ 左右30回
◆ドローイン 60秒×3セット
◆ジョギング 50分(約8Km)
◆水中リストスナップ100回×3セット
◆舌回し運動左右30回×3セット
◆舌押し運動20秒×12セット
★活動量
オムロン活動量計 HJA-3071T使用
前日(3日)の総消費カロリー 2,982Kcal
前日(3日)の歩数 5,682歩
★測定結果
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-701使用
体重:76.9Kg
体脂肪率:26.0%
内臓脂肪レベル:12.5
BMI:27.6
骨格筋率:30.3%(低い)
体年齢:48歳(高い)
基礎代謝量:1,693Kcal
皮下脂肪率:18.7%(標準)


体重は毎朝計る | ![]() | 菓子類の間食厳禁 | ![]() |
無理な運動はしない | ![]() | 唱題1日1時間以上 | ![]() |
ラストホープ
23:59私が小学1年生の時、我が家は土砂崩れの被害に遭い祖父母を亡くした。翌年には母方の祖母が糖尿病で倒れ、その翌年には兄が病で入院した。父と母は仕事の帰りに病院へ直行していた為、私は暗くなった自宅で一人で寂しく過ごす日々が続いた。兄は程なくして退院したが、私の心にぽっかりと空いた穴が塞がる事はなかったように思う。
妹が生まれたのはそんな時だった。それまで暗く沈んだ我が家に「希望」の明かりが灯ったような、そんな気がした。
私が高校を卒業して上京した時、妹はまだ小学生で、私がイメージする妹はいつまでたっても小学生のような気さえする。
妹はしっかりもので勉強もできたし、私のように夏休みの宿題を溜めて最後の日に泣くようなことも無かった。明るく好奇心旺盛で人当たりも良く、私は年の離れた妹の事を尊敬さえしていた。
そんな妹が急性骨髄性白血病になったのは5年程前であっただろうか。看護師をしていた妹は月に1度の血液検査をしており、そのおかげで超早期発見となり、抗がん剤と放射線治療で治療を終えた。
しかし、その後再発し骨髄移植を受けることになった。骨髄の型が合うのは兄弟の確率が高いという事で、私と兄が検査を受け、兄の型が妹の型とピッタリと一致し兄がドナーになることが決まった。私は妹と半分型が合っていたのだが、当時の私は体重が100Kg近くありドナーにはなり得なかった。
「もしも今回の移植の後に再発したら次は次男さん(私)にお願いするので体調管理をして下さいね」
医者から言われたその言葉を私は重く受け止めた。
私が昨年タバコを止め、ダイエットに励んで来た理由は自身の健康管理と痩せたいという変身願望のようなものが根底だ。妹の病気が再発するなど考えたくも無い。無いが、やはりその事も理由の一つであった事は間違いは無い。
そして先日。骨髄移植から2年が経ち、妹の白血病の再発が確認された。今日、東京まで行ってきたのは私がドナーとなる為に適した体であるかの検査を行う為だ。そして検査の結果、ダイエットの成果もあり、問題は無いだろうとの事であった。
骨髄の型が半分しか合わない移植の場合、妹の体にはより大きな負担がかかる。やるなら体力がある今のうちが良いと言う事で私は10月12日から入院し、幹細胞を採取する事になった。
前回、兄がドナーに決定した時、自分は何も出来ない歯がゆさに襲われたが今度は違う。
子供の頃、妹からもらった「希望」を妹に返す時が来た。私は心の底からそう思っている。
どうか、この希望の光が妹に襲い掛かろうとする病魔を打ち砕き、永久に蝕むことが無いように、私は自身の体に向けて言い聞かせながらその日を待っている。
10月3日の記録
★食事
カロリー計算ツール Karada Manager 使用
◆朝食 7:30〜
・うなぎのかば焼き51g(109kcal)
・豚肉のしょうが焼き52g(76kcal)
・卵焼き 1切れ26g(36kcal)
・ごはん150g(252kcal)
・きのこみそ汁(33kcal)
朝食摂取量 506Kcal
◆昼食 13:00〜
・グリーンサラダ(ローソン)125g(33kcal)
・青じそノンオイルドレッシング(1袋)(ローソン)13g(22kcal)
・レンジ鶏そば(ローソン)395g(358kcal)
昼食摂取量 413Kcal
◆夕食 21:10〜
・千切りキャベツ(青じそドレッシング)150g(46kcal)
・わかめ/乾燥わかめ/水戻し75g(15kcal)
・まぐろ(赤身)刺身39g(42kcal)
・焼きとりネギマ(タレ)(1本)54g(68kcal)
・かつおのたたき(3切れ)76g(51kcal)
・鶏肉とごぼうの炊き込みごはん136g(226kcal)
・きのこみそ汁(33kcal)
夕食摂取量 462Kcal
◆間食
・マルチビタミン(3kcal)
・ダイエットパワー(DHC)(15kcal)
・ヘルシアスパークリング1本(21kcal)
・Stylee Sparkling1本(0kcal)
・キリン ファイア 挽きたて微糖(190g)(32kcal)
間食摂取量 71Kcal
本日(3日)の食事総摂取量 1,471Kcal
★活動量
オムロン活動量計 HJA-3071T使用
前日(2日)の総消費カロリー 3,808Kcal
前日(2日)の歩数 18,384歩
★測定結果
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-701使用
体重:76.6Kg
体脂肪率:26.0%
内臓脂肪レベル:12.0
BMI:27.0
骨格筋率:30.6%(低い)
体年齢:48歳(高い)
基礎代謝量:1,692Kcal
皮下脂肪率:18.3%(標準)


体重は毎朝計る | ![]() | 菓子類の間食厳禁 | ![]() |
無理な運動はしない | ![]() | 唱題1日1時間以上 | ![]() |
勤務変更
23:59本来であれば今日は休日の予定であったが急遽出勤日となり、替わりに明日が休みとなった。詳しいことは昨日のブログをどうぞ。。。
そんな訳で今朝は7時過ぎに起床。さすがに体のあちこちが痛み、頭もぼ〜っとしてなかなか目覚めない。正気になったのは朝飯を食べた後、新種の鳥のような寝癖を何とかしようと頭を洗った時であった。
一度目が覚めれば何とか一日は乗り越えられるもので、疲れは多少あるものの仕事はそつなくこなし、17時に退勤した。それにしても今日は気温が高い。何度に達したのかは知らないが、10月になったこの時期にセミが鳴いていたのにはビびっくらこいた!!まだ生きていたのか、暖かくて間違って羽化してしまったのかは不明だが不憫な事に替わりは無い。これも台風が去った影響であろうか・・・。今日は20時半から会合が入っていたが、走りに行く時間はギリギリある。と言う訳でいつものように体育館で筋トレして諏訪湖へと向った。
今日の諏訪湖は風が強く、前半は向かい風でなかなかペースが上がらなかったが体調はまずまず。折り返地点を過ぎると追い風に乗って一気にペースアップ!!・・・と思っていたら折り返した途端に風がピタッと止みやがった。。。
まあ、風がなくなっただけでも良いか。
明日は休日なので本来なら走って泳いで1日を過ごすのだが、あいにくと東京へ行かなくてはならない。帰りには妹も連れてくる為、愛車の軽自動車を運転して行って来ます。
居眠り運転は出来ないので、今日は早めにお休みさせて頂きます。。。もう1時だけど・・・。
10月2日の記録
★食事
カロリー計算ツール Karada Manager 使用
◆朝食 7:20〜
・さばの塩焼き41g(81kcal)
・ミートボール3個45g(111kcal)
・ごはん120g(202kcal)
・味噌汁(キャベツ、大根)1杯(53kcal)
朝食摂取量 447Kcal
◆昼食 12:00〜 職場給食
・きゅうりとじゃこの酢の物(11kcal)
・かぼちゃの煮物 (3切れ)(78kcal)
・野菜炒め(147kcal)
・ごはん(302kcal)
・パイナップル(19kcal)
昼食摂取量 557Kcal
◆夕食 21:10〜
・揚げ出し豆腐のきのこあんかけ200g(208kcal)
・ミートボール3個45g(111kcal)
・まぐろ(赤身)刺身(28kcal)
・そうめん135g(172kcal)
夕食摂取量 519Kcal
◆間食
・マルチビタミン(3kcal)
・ダイエットパワー(DHC)(15kcal)
・ヘルシアスパークリング1本(21kcal)
・Stylee Sparkling1本(0kcal)
・野菜生活100オリジナル(69kcal)
・ヴァームウォーター クリアアップル(0kcal)
・ブレンディ スティックカフェオレ(174kcal)
間食摂取量 282Kcal
本日(2日)の食事総摂取量 1,805Kcal
★運動
◆筋トレ
・上部腹筋:30回×3セット
・右側部腹筋:30回×3セット
・左側部腹筋:30回×3セット
・腕立て伏せ:25回×3セット
・背筋5種類:50回(1種類10回)×3セット
※背筋5種類の解説(動画あり)
◆ストレッチ15分
◆腿上げ 左右30回
◆ドローイン 60秒×3セット
※腿上げ・ドローインの解説
◆ジョギング 50分(約8Km)
◆舌回し運動左右30回×3セット
◆舌押し運動20秒×12セット
※舌回し運動・舌押し運動の解説(動画あり)
★活動量
オムロン活動量計 HJA-3071T使用
前日(1日)の総消費カロリー 3,315Kcal
前日(1日)の歩数 15,055歩
★測定結果
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-701使用
体重:77.1Kg
体脂肪率:26.5%
内臓脂肪レベル:12.5
BMI:27.2
骨格筋率:30.4%(低い)
体年齢:48歳(高い)
基礎代謝量:1,697Kcal
皮下脂肪率:18.6%(標準)


体重は毎朝計る | ![]() | 菓子類の間食厳禁 | ![]() |
無理な運動はしない | ![]() | 唱題1日1時間以上 | ![]() |
不思議な絶好調
23:59今日は夜勤明け。昨晩は月末業務に追われてなかなかにハードな夜勤だった。しかも日中に連絡をとらなければならなかった相手に連絡するのを忘れており、仕事のいくつかが今日の朝に持ち越されてしまい、帰路につくのがいつもより1時間遅くなってしまった。昨日の日中に仕事のいくつかを終わらせておいて本当によかった。そうでなければ帰りは確実に昼を過ぎていただろう。
帰宅後は布団に入り1時間半程寝たのだが、空腹で目が覚めた為そのまま昼食を摂り、再び布団へ。そこへ妹から電話があり、「とある事情」の為、近日中に東京へ出向いてほしいとの要望があった。「とある事情」についてはいずれ話せる時が来たら話そうと思いますが、とりあえず今回は割愛させて頂きます。
ともあれ、東京へ行く日は早いほど良いと言う事で、明日の水曜が休みであった為、行こうかと提案したのだが、水曜と金曜と日曜は都合が会わないらしく、私が仕事の休みを変更する必要が出てきた。速攻で飛び起きて職場へリターン!!相談の結果、同僚の一人が快く勤務変更をして下さり、明日の水曜に私が出勤して、木曜日に休ませてもらう事になり、とりあえずは一件落着。ちゃっかり家から着替えを持ってきていたので、体育館で筋トレして諏訪湖へと走りに行った。
普段の夜勤明けの半分の時間しか仮眠をとっていなかったので最後まで走れるか不安だったのだが、走り始めてみたら、これまで走ってきた中で一番良いコンディション。すこぶる調子が良い。。。もしかして・・・消え入る前の何とやら・・・だったのだろうか・・・。
ともかく気持ちよく走りきることが出来たのでございます。人間の体は不思議なものよのう。。。
10月1日の記録
★食事
カロリー計算ツール Karada Manager 使用
◆朝食 夜勤明けの為なし
朝食摂取量 0Kcal
◆昼食 13:30〜
・ささみカツ52g(107kcal)
・玉ねぎのソテー41g(30kcal)
・さばの竜田揚げ53g(119kcal)
・ごはん180g(302kcal)
・味噌汁(卵、小松菜)2杯(148kcal)
昼食摂取量 706Kcal
◆夕食 21:10〜
・千切りキャベツ150g(青じそドレッシング)(46kcal)
・わかめ/乾燥わかめ/水戻し75g(15kcal)
・鶏肉とごぼうの炊き込みごはん353g(587kcal)
・味噌汁(玉葱、わかめ)1杯(49kcal)
夕食摂取量 697Kcal
◆間食
・マルチビタミン(3kcal)
・ダイエットパワー(DHC)(15kcal)
・ヘルシアスパークリング1本(21kcal)
・Stylee Sparkling1本(0kcal)
・ヴァームウォーター クリアアップル(0kcal)
・野菜生活100オリジナル(69kcal)
・ネスカフェ エクセラ 牧場ラテ(108kcal)
間食摂取量 216Kcal
本日(1日)の食事総摂取量 1,619Kcal
★運動
◆筋トレ
・上部腹筋:30回×3セット
・右側部腹筋:30回×3セット
・左側部腹筋:30回×3セット
・背筋5種類:50回(1種類10回)×3セット
※背筋5種類の解説(動画あり)
◆ストレッチ15分
◆腿上げ 左右30回
◆ドローイン 60秒×3セット
※腿上げ・ドローインの解説
◆ジョギング 50分(約8Km)
◆水中リストスナップ100回×3セット
◆舌回し運動左右30回×3セット
◆舌押し運動20秒×12セット
※舌回し運動・舌押し運動の解説(動画あり)
★活動量
オムロン活動量計 HJA-3071T使用
前日(30日)の総消費カロリー 2,825Kcal
前日(30日)の歩数 6,824歩
★測定結果
オムロン体重体組成計カラダスキャンHBF-701使用
体重:76.8Kg
体脂肪率:26.7%
内臓脂肪レベル:12.5
BMI:27.0
骨格筋率:30.3%(低い)
体年齢:48歳(高い)
基礎代謝量:1,691Kcal
皮下脂肪率:18.8%(標準)

日記画像一覧

42歳 男性 身長:167.8cm
プロフィール画像は私の愛機です。引き締まった体でハダカギターが似合う男になりたい。。。
http://ikechi.jugem.jp
にてこれまでのダイエット日記が見れますので、お暇な方もそうでない方も是非是非、遊びに来てくださいませ。。。
基本的にこちらではブログと同じ内容を更新させて頂きます。
開始時 | 84.8kg | 33.1% |
![]() | -9.5kg | -4.2% |
現在 | 75.3kg | 28.9% |
![]() | あと20.3kg | あと10.9% |
目標 | 55.0kg | 18.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
書き込んだスレッドはありません。
