



夕食は炭水化物抜きにする | ![]() | 毎朝体重を測る | ![]() |
夜8時以降は口にしない | ![]() | 夕食は300キロカロリー以内 | ![]() |
毎日ピンキーで体重記録する | ![]() |
献立の見直し
08:10連日、高脂肪のものを摂取しているので翌朝の脂肪率が高い。
ちなみに昨晩はカレーだった。
体重は少しずつ戻してきているのでよしとして・・お夕食の献立の見直しをしなくちゃ。
育ち盛りの息子達中心の献立は、どうしても高カロリーになりがち。
特に、夕食はどうしても一番しっかりと作るからな〜。
私だけ違うものにすればいいのだが、量を減らして同じものを食べている。おかずは息子たちの半分くらい。
この内容をがらりと変えると、私の脂肪率も違ってくるのかしら。
・・・課題だわ。
ピンキーの皆さんの献立は、どれもすばらしいものばかり。
お呼ばれしたい・・・・。
うんにゃ〜、人を頼りにしてはいけない!自分が変わるのじゃ。
ああ、お料理上手になりたいわ・。どんなに人生が豊かになることか。
画像も変えたし、心機一転。今日は7月のまとめ日だし、充実した一日を過ごそう。
明日から8月だものね〜♪
そういえば、今年の折り返しはもうしていたのね。月日のたつのは早いわ。
7月中に56キロを切る予定だったなあ・・・。
この目標、8月中に達成するぞ!!!
みんな、見ててね〜!


夕食は炭水化物抜きにする | ![]() | 毎朝体重を測る | ![]() |
夜8時以降は口にしない | ![]() | 夕食は300キロカロリー以内 | ![]() |
毎日ピンキーで体重記録する | ![]() |
アナログで判断
06:46脂肪率が最近upしている。
体重も増えているけど〜。
一昨日はお寿司をたらふく、昨晩はウナギを食べたからものすごいエネルギーをチャージした状態だからな。無理もないか。
体内の水分量でも脂肪率って変化するのかしら。
・・いずれにせよ、私にとっては想定内の変動域なのだろう。
体重だって、昔から0.5〜1キロくらいは前日の食べ物によって変わっていたし。
数字をデジタルで見ていると振り回される。
俯瞰的に見てアナログで判断しないと、そのたびに一喜一憂して軸がぶれる。
なんでもそうなのだけど。
あまりちまちまとしていると、気持ちも縮こまるものね。
もっとどっしりと構えようっと。
昨日も、息子たちから
「ママ、体重へったの?」と聞かれ、むかっ(怒)
なんでむかっとしたのか。・・・・・太ったからだよ。
家族の何気ない問いかけにイライラしている私って、心が狭い女だな〜((笑))
穏やかに・・おおらかに・・笑って過ごせる一日にしよう!


夕食は炭水化物抜きにする | ![]() | 毎朝体重を測る | ![]() |
夜8時以降は口にしない | ![]() | 夕食は300キロカロリー以内 | ![]() |
毎日ピンキーで体重記録する | ![]() |
こんなに増えるなんて!
08:24・・・増えたよ。
確かに、昨日は朝から食べまくっていたけど。
特に夜は多かった。
がしかし、こんなに一日で増えるなんて、まじびっくりした。
食べたって言ったって、そんなにドカ食いじゃないのよ。
毎食、おなかいっぱい(夜は苦しかったけど)食べましたって位。
一時的なものかしらん。
今日は少し控えめにして、たくさん体を動かして様子みだわね。


夕食は炭水化物抜きにする | ![]() | 毎朝体重を測る | ![]() |
夜8時以降は口にしない | ![]() | 夕食は300キロカロリー以内 | ![]() |
毎日ピンキーで体重記録する | ![]() |
蝉
09:49そういえば・・・
昨日の午前中、蝉の鳴き声を聞いた。ミンミンゼミ。
例年より遅い?
こんなもんだっけ?
あと、蚊がいない・。
毎年、この時期にはもっと刺されていた気がするんだけど・。
蚊取り線香もベープもまだ稼働していない。
先日、1匹殺したけど・。掃除中、家具をどけたらふわ〜っと飛んでいた。私じゃない、誰かの血を吸っていた・・。(←夫の血らしいことが、のち判明)
暑い中、蝉にみんみん鳴かれても、蚊に刺されてかゆい思いをしてもいやなのだけど、やっぱり夏なのにこの風物詩(?)がないとさびしい。
それとも、これから暑さが本格化して「かんべんしてくれ〜」っていうくらいになるのかしらん。
今のところ・・・静かな夏。
他の地方もそうなのかしら。

日記画像一覧