

仕事の休みの日はなるべく歩く! | ![]() |
イメチェン
21:54
退院してからダイエット意識完全に薄れてしまって
お腹も減るし、なーんにも気にしないで食事とったら
リバウンド〜(つω-‘。)・・・昨日パパの実家に遊びに行って
饅頭めっちゃ食べた。・゚(´pωq`)゚・。
夜なんか48キロまで増えちゃってたし!汗
4男君の時の産後ダイエットも46.9キロまで減って
普通の生活にもどしたら48キロになって仕事復帰したら49キロで
3年くらい落ち着いてた。結局増えるんだよな。。。
維持するってホントきついかも。
最近は痩せ期意外頑張っても中々減ってくれないし汗
心のどっかでもういいやーん!って思ってる自分と
いけるとこまでいっちゃおう!って自分がいて
頑張ったり頑張らなかったり。だから減らないのかな?笑
入院中はあれ?細くなってきてる!って思ったのに
今は浮腫みかわからないけどプヨプヨだ〜(´;∀;)




仕事の休みの日はなるべく歩く! | ![]() |
産後ダイエット 183日目
16:56
退院しました〜。゚+.(・∀・)゚+.゚!!
入院中の体重測定はお風呂に入りに帰ってきた時に
測ってたけん本当の体重じゃない(´;∀;)
時間もお昼前とかだったので(つω-‘。)・・・
しかも二回目の生理?っぽいのがきて痩せ期終了!汗
前回もこのパターンやったけね。
今月の終わりの生理まで維持頑張ろう♪
病院にいるとき夜中にお母さん達がラーメン食べながら
語ってたり隣ではパンの食べる音がしてたり衝撃でした!笑
運動できんかったけんなるべく階段つかったよ〜
つま先で登るん!笑 何回もつりそうになった(´;∀;)
っていっても4階やったけん階段の数かぞえたら
62段しかなかったけど…汗





日記画像一覧

33歳 女性 身長:155.0cm
仕事復帰してから中々ダイエットに
集中できないけど頑張る!!
―――――――――――――
■5男君☆妊娠前 / 49キロ
■臨月 / 2011年4月4日
体重 72.8キロ (+24キロ…)
■目標達成!
産後7ヶ月目(238日目)
-28.6キロ (72.8キロ→43.6キロ)
■現在順調にリバウンド中ーwww
多分49キロ(´・ω・`;)
―――――――――――――
ダイエットメニュー
―――――――――――――
【運動】
■加圧トレーニング (お休み中)
■ジム (週1,2回)
■仕事の日はなるべく歩く
―――――――――――――
理想体重&サイズ
―――――――――――――
身長 155p
健康体型 53.3キロ
美容体型 48.1キロ
モデル体型 44.9キロ
Sモデル体型 43.0キロ
バスト 80.6p 〜 82.2p
二の腕 22.5p 〜 24.8p
ウエスト 57.4p 〜 60.5p
ヒップ 82.2p 〜 83.7p
太もも 45.0p 〜 48.1p
ふくら 31.0p 〜 32.6p
―――――――――――――
除脂肪体重 (2011/11/14)
―――――――――――――
筋肉、内臓器官、骨
35キロ
http://www.synapse.ne.jp/kenseikan/cal/2.html
―――――――――――――
■ 自分メモ
【1日最低の摂取量】
糖質 97〜144g
脂質 24g
たんぱく質 45g
炭水化物 穀物から4.5〜6点
1200kcalの場合
白飯225g
1400kcalの場合
白飯300g
※この数字以下にすると
脳が飢餓状態
猛烈な空腹に襲われる
結果、リバンドか拒食症
食事の間隔 4時間〜6時間あける
【糖質】
97gはごはん茶碗2杯
食パン8つ切り4枚弱
脳は1時間に7.5g消費
1回の食事で60〜80g
【たんぱく質】
あんまり気にしなくてもいいけど
摂取しすぎに注意。
脂肪分が少ないもの
鶏ササミ
スキムミルク
卵のしろみ
■良く噛んで食べる
脂肪として蓄積されにくくなる
開始時 | 61.8kg | 32.9% |
![]() | -12.7kg | -7.8% |
現在 | 49.1kg | 25.1% |
![]() | あと7.1kg | あと7.1% |
目標 | 42.0kg | 18.0% |
今日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昨日 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
合計 | : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- モムチャンダイエット 18日目(ちょりん)
- モムチャンダイエット 18日目(ちょりん)
- モムチャンダイエット 18日目(ちょりん)
- モムチャンダイエット??日(ちょりん)
- モムチャンダイエット 3日目(ちょりん)
